目次
ニッパツ(5991)銘柄情報
社名 | 日本発条 |
証券コード | 5991 |
業種 | 金属製品 |
事業内容 | ばねメーカー。懸架ばね事業(自動車用サスペンションばね)、シート事業(自動車用シート)、精密部品事業(自動車用精密ばね、HDD向け機構部品)、産業機器/ほか事業を展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ニッパツのページ |
ニッパツ(5991)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 13.5 | 0.7 | 21.6 | 7.4 | 10.5 | -1.3 | -1.0 | -8.2 | -3.9 | 1.9 | 13.1 | 2.5 |
2014 | -10.4 | -0.5 | -9.5 | -3.7 | 2.4 | 0.6 | 7.3 | -2.5 | 8.1 | -6.5 | 2.3 | 2.7 |
2015 | 1.4 | 16.1 | 0.8 | 9.8 | 6.2 | -7.7 | -2.5 | -10.7 | -1.6 | 7.4 | 1.9 | -3.4 |
2016 | -4.1 | -12.0 | 4.5 | -8.4 | -3.2 | -13.4 | 9.9 | 7.3 | -0.1 | 1.7 | 8.3 | 3.9 |
2017 | 2.2 | 12.8 | -4.3 | 1.1 | -6.3 | 1.4 | 1.0 | -7.9 | 10.4 | 6.2 | -3.0 | -0.8 |
2018 | -2.3 | -6.7 | -0.4 | 7.4 | -11.2 | -2.7 | 6.8 | 5.4 | 0.5 | -17.9 | 4.1 | -4.5 |
2019 | 4.6 | 2.8 | -4.1 | 0.6 | -20.2 | 4.3 | 2.8 | -11.7 | 9.1 | 8.4 | 8.3 | 2.9 |
2020 | -10.6 | -7.4 | -14.1 | 0.7 | 3.9 | -5.8 | -15.9 | 13.6 | 0.6 | -6.6 | 1.0 | 11.8 |
2021 | 0.6 | 11.8 | 4.3 | -2.7 | 8.4 | 4.1 | -7.7 | -6.2 | 1.4 | 7.0 | -1.2 | 15.5 |
2022 | -8.5 | 2.1 | -3.2 | -4.9 | 9.6 | -3.3 | 0.9 | 4.9 | -9.9 | -3.2 | 11.0 | -7.5 |
平均 | -1.4 | 2.0 | -0.4 | 0.7 | 0.0 | -2.4 | 0.2 | -1.6 | 1.5 | -0.2 | 4.6 | 2.3 |
ニッパツは過去10年間で11月は8回上昇。
【ニッパツとよく比較される銘柄】
三菱製鋼
ニッパツ(5991)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 725 | 1,373 | 707 | 1,186 | 5月22日 | 1月9日 |
2014 | 1,183 | 1,267 | 816 | 1,056 | 1月16日 | 5月14日 |
2015 | 1,043 | 1,497 | 979 | 1,222 | 6月2日 | 1月16日 |
2016 | 1,202 | 1,214 | 770 | 1,114 | 2月1日 | 7月6日 |
2017 | 1,128 | 1,353 | 1,054 | 1,240 | 11月8日 | 1月18日 |
2018 | 1,257 | 1,276 | 889 | 965 | 1月5日 | 12月26日 |
2019 | 935 | 1,084 | 693 | 995 | 4月19日 | 8月26日 |
2020 | 976 | 1,005 | 574 | 708 | 1月9日 | 3月17日 |
2021 | 706 | 1,063 | 683 | 978 | 12月14日 | 1月4日 |
2022 | 993 | 1,030 | 766 | 846 | 1月12日 | 3月7日 |
ニッパツ過去10年間の最高値は1,497円(2015年6月2日)、最安値は574円(2020年3月17日)。
ニッパツ(5991)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月7日 | 5月13日 | 8月4日 | 11月10日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月4日 | 5月14日 | 8月5日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月25日 | 8月6日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月10日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月11日 | 8月8日 | 11月7日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 586,903 | 21,359 | 30,674 | 31,998 | 140.33 |
2021年3月期 | 572,639 | 10,463 | 14,533 | 9,396 | 40.45 |
2020年3月期 | 664,499 | 20,715 | 21,266 | 4,612 | 19.46 |
2019年3月期 | 681,006 | 26,650 | 31,457 | 7,104 | 29.97 |
2018年3月期 | 659,730 | 35,541 | 36,421 | 20,495 | 86.45 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 588,091 | 338,847 | 54.90% | 5.44% | 10.55% |
2021年3月期 | 560,769 | 299,975 | 50.60% | 1.68% | 3.39% |
2020年3月期 | 532,615 | 286,553 | 50.90% | 0.87% | 1.67% |
2019年3月期 | 573,198 | 296,061 | 49.00% | 1.24% | 2.48% |
2018年3月期 | 568,380 | 307,648 | 51.50% | 3.61% | 7.16% |
ニッパツ(5991)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 15円 | 15円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 12円 | 12円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 5円 | 5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 12円 | 12円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 12円 | 12円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
ニッパツ(5991)株主優待情報
ニッパツは株主優待はありません。