目次
不二サッシ(5940)銘柄情報
社名 | 不二サッシ |
証券コード | 5940 |
業種 | 金属製品 |
事業内容 | 大手建材メーカー。建材(カーテンウォール、住宅・ビル用サッシ、フロントサッシ、玄関引戸・ドア、住宅サッシ、ユニットハウス)、形材外販(アルミ形材)の製造・販売と環境エンジニアリング。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス 不二サッシのページ |
不二サッシ(5940)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 47.6 | -13.7 | 0.0 | 28.0 | 16.8 | 3.1 | 48.5 | 62.0 | -28.5 | -14.1 | -6.1 | -3.1 |
2014 | -8.6 | -15.8 | 1.2 | -9.8 | -1.9 | -0.7 | 2.6 | 7.1 | -4.8 | -2.5 | 1.9 | -1.3 |
2015 | 0.0 | 3.2 | -6.2 | -0.7 | -2.7 | -3.4 | -3.5 | -11.0 | -1.7 | -2.5 | 1.7 | -5.1 |
2016 | -15.2 | -16.8 | 15.2 | 6.6 | 1.0 | -12.2 | 2.3 | -2.3 | -4.7 | 8.5 | 22.5 | -8.3 |
2017 | 1.0 | 1.0 | -2.0 | 1.0 | -3.0 | 2.0 | 14.0 | -8.8 | 7.7 | -3.6 | -4.6 | -4.9 |
2018 | 4.1 | -2.0 | 0.0 | -1.0 | -1.0 | 20.4 | -5.1 | -6.2 | -1.9 | -7.8 | 0.0 | -20.0 |
2019 | 9.2 | 0.0 | 7.2 | -3.4 | -1.2 | 1.2 | 0.0 | -8.1 | 3.8 | 4.9 | 3.5 | 9.0 |
2020 | -6.2 | -18.7 | -8.1 | -2.9 | 15.2 | 10.5 | -9.5 | 9.2 | 1.2 | -3.6 | -1.2 | 0.0 |
2021 | -1.2 | 1.3 | 0.0 | -1.2 | 0.0 | 0.0 | -2.5 | 1.3 | -1.3 | 0.0 | -5.2 | 2.7 |
2022 | -4.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | -2.8 | -1.4 | 1.4 | 0.0 | -2.9 | 0.0 | -1.5 | 0.0 |
平均 | 2.7 | -6.2 | 0.7 | 1.7 | 2.0 | 2.0 | 4.8 | 4.3 | -3.3 | -2.1 | 1.1 | -3.1 |
不二サッシ(5940)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 87 | 435 | 84 | 222 | 9月3日 | 1月4日 |
2014 | 224 | 282 | 123 | 156 | 3月5日 | 5月19日 |
2015 | 158 | 177 | 99 | 112 | 1月8日 | 12月25日 |
2016 | 111 | 119 | 61 | 100 | 4月25日 | 2月12日 |
2017 | 101 | 124 | 88 | 98 | 7月6日 | 4月13日 |
2018 | 99 | 183 | 68 | 76 | 6月12日 | 12月25日 |
2019 | 75 | 119 | 74 | 97 | 12月17日 | 1月4日 |
2020 | 96 | 114 | 58 | 80 | 7月1日 | 3月13日 |
2021 | 80 | 100 | 70 | 75 | 6月9日 | 12月14日 |
2022 | 75 | 82 | 66 | 67 | 10月21日 | 11月1日 |
不二サッシ過去10年間の最高値は435円(2013年9月3日)、最安値は58円(2020年3月13日)。
不二サッシ(5940)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月3日 | 5月13日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 3月13日 | 5月28日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 5月15日 | 8月2日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月10日 | 8月3日 | 11月6日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 90,430 | 885 | 1,101 | -3,326 | -26.36 |
2021年3月期 | 92,396 | 534 | 898 | 572 | 4.54 |
2020年3月期 | 101,789 | 596 | 737 | 432 | 3.43 |
2019年3月期 | 98,254 | 1,152 | 1,273 | 877 | 6.96 |
2018年3月期 | 98,137 | 1,770 | 1,862 | 1,639 | 12.99 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 83,315 | 18,065 | 21.50% | -3.99% | -17.04% |
2021年3月期 | 91,702 | 21,293 | 23.10% | 0.62% | 2.77% |
2020年3月期 | 92,155 | 20,297 | 21.90% | 0.47% | 2.16% |
2019年3月期 | 90,832 | 19,985 | 21.90% | 0.97% | 4.50% |
2018年3月期 | 90,945 | 19,320 | 21.10% | 1.80% | 8.95% |
不二サッシ(5940)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 1円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 1円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 1.5円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 1.5円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 1.5円 |
(2018年3月期期末配当) |
不二サッシ(5940)株主優待情報
不二サッシは株主優待はありません。