三菱製鋼(5632)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

5632三菱製鋼

三菱製鋼(5632)銘柄情報

社名三菱製鋼
証券コード5632
業種鉄鋼
事業内容特殊鋼メーカー。特殊鋼鋼材(炭素鋼、低合金鋼、ばね鋼)、ばね(巻ばね、板ばね、スタビライザ)、素形材(鋳鋼品、精密鋳造品、特殊材料・粉末材料)、機器装置(鍛圧機械)の製造販売。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三菱製鋼のページ

三菱製鋼(5632)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20134.15.65.84.57.7-10.723.47.319.9-12.5-0.4-4.0
2014-3.7-8.6-6.0-7.7-1.517.4-3.01.74.7-0.42.10.0
2015-3.27.9-2.37.53.3-5.7-4.2-7.5-6.86.47.3-7.2
2016-9.5-17.14.60.5-2.2-14.011.7-3.50.613.220.10.4
201713.2-0.8-6.2-2.95.67.37.63.9-2.6-2.2-4.03.7
20180.4-7.2-6.18.4-14.5-5.25.3-5.92.2-9.02.4-21.0
20194.6-2.3-6.24.8-30.613.1-3.6-13.44.94.6-2.6-4.3
2020-7.0-17.8-3.5-1.9-8.6-5.9-20.85.62.1-10.37.69.4
20211.329.010.5-7.98.11.521.517.5-4.4-4.6-15.78.6
2022-3.725.9-11.1-4.9-12.0-0.62.27.8-12.70.79.0-0.2
平均-0.41.5-2.10.0-4.5-0.34.01.40.8-1.42.6-1.5

【三菱製鋼とよく比較される銘柄】
愛知製鋼
 

三菱製鋼(5632)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,7803,4501,6502,6709月27日1月9日
20142,6702,7401,9202,4801月9日5月21日
20152,4803,0602,1302,3206月2日10月1日
20162,2902,4501,4502,28012月9日6月28日
20172,3303,1402,1402,80010月27日4月14日
20182,8052,9091,4831,6032月2日12月25日
20191,5711,7291,0071,0802月5日8月29日
20201,0611,1045026062月7日11月5日
20216141,5955941,0538月18日1月4日
20221,0651,3878869933月3日10月3日

三菱製鋼過去10年間の最高値3,450円(2013年9月27日)、最安値502円(2020年11月5日)。

三菱製鋼(5632)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月4日5月13日8月4日11月8日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月4日5月14日8月5日11月5日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月6日5月22日8月6日11月11日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月6日5月14日8月7日11月12日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20181月30日4月27日7月30日11月6日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期146,2926,2705,7804,068264.78
2021年3月期97,804-4,943-5,509-5,528-359.38
2020年3月期117,138436-259-14,070-914.56
2019年3月期129,3701,05511728018.24
2018年3月期118,7423,2192,8372,904188.79

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
142,96248,64729.80%2.85%9.98%
2021年3月期132,32044,77329.40%-4.18%-13.56%
2020年3月期141,39148,31530.10%-9.95%-27.68%
2019年3月期153,32767,35338.50%0.18%0.46%
2018年3月期153,35772,20440.90%1.89%4.72%

三菱製鋼(5632)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202240円10円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
20210円10円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
20200円0円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201935円0円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201835円25円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三菱製鋼の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三菱製鋼のページ

三菱製鋼(5632)株主優待情報

三菱製鋼は株主優待はありません。