目次
ノリタケカンパニーリミテド(5331)銘柄情報
社名 | ノリタケカンパニーリミテド |
証券コード | 5331 |
業種 | ガラス・土石製品 |
事業内容 | 研削・研磨工具メーカー。工業機材(研削砥石、ダイヤ・CBN工具、研磨布紙)、セラミック・マテリアル(電子ペースト、電子部材)、エンジニアリング装置、食器(白色磁器)の製造販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス ノリタケカンパニーリミテドのページ |
ノリタケカンパニーリミテド(5331)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 12.4 | 0.0 | -2.1 | 14.3 | 1.5 | -3.4 | -1.6 | -5.1 | 8.3 | 2.3 | 0.4 | -3.7 |
2014 | -2.3 | -3.6 | 7.4 | -4.2 | 1.2 | 6.7 | 6.3 | -6.6 | -0.4 | -4.5 | 5.1 | -0.4 |
2015 | 10.9 | -2.4 | -2.4 | 0.7 | 4.9 | -4.4 | 1.8 | -6.9 | -6.7 | 11.1 | 2.9 | -3.8 |
2016 | -7.2 | -6.2 | 5.4 | -4.7 | 9.5 | -12.1 | 2.6 | -2.9 | 0.6 | 2.7 | 8.0 | 10.0 |
2017 | 1.8 | 1.2 | -2.8 | 4.8 | 13.6 | 13.3 | 10.0 | 15.7 | 9.9 | 1.5 | -5.3 | 10.4 |
2018 | 1.9 | -6.5 | -15.3 | 1.6 | 16.5 | 12.5 | -0.7 | 9.5 | 7.3 | -21.3 | -0.2 | -19.4 |
2019 | 13.7 | 5.8 | -2.9 | 1.7 | -15.0 | -1.4 | -5.5 | -9.1 | 2.6 | 26.0 | -7.4 | 0.9 |
2020 | -6.1 | -13.5 | -9.5 | 2.9 | 3.7 | -4.1 | -10.1 | 7.4 | -2.8 | -7.3 | -4.4 | 2.1 |
2021 | 8.4 | 12.6 | -2.9 | 1.8 | 15.8 | 0.8 | -0.2 | 1.0 | 18.1 | -1.1 | -6.7 | 8.4 |
2022 | -9.2 | 0.2 | -2.4 | -7.4 | 2.2 | -4.5 | 5.2 | -0.9 | -4.4 | 2.9 | -2.2 | -0.5 |
平均 | 2.4 | -1.2 | -2.8 | 1.2 | 5.4 | 0.3 | 0.8 | 0.2 | 3.3 | 1.2 | -1.0 | 0.4 |
ノリタケカンパニーリミテドは過去10年間で3月は8回下落、5月は9回上昇。
【ノリタケカンパニーリミテドとよく比較される銘柄】
MARUWA
ノリタケカンパニーリミテド(5331)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 2,150 | 3,020 | 2,080 | 2,580 | 5月15日 | 2月15日 |
2014 | 2,580 | 3,020 | 2,300 | 2,670 | 7月24日 | 2月5日 |
2015 | 2,690 | 3,200 | 2,480 | 2,770 | 6月4日 | 9月29日 |
2016 | 2,740 | 2,847 | 2,270 | 2,847 | 12月30日 | 6月27日 |
2017 | 2,857 | 6,170 | 2,781 | 5,710 | 12月12日 | 1月18日 |
2018 | 5,770 | 7,560 | 4,275 | 4,540 | 9月21日 | 12月25日 |
2019 | 4,495 | 5,660 | 3,685 | 4,680 | 3月4日 | 8月29日 |
2020 | 4,675 | 4,745 | 2,803 | 2,994 | 1月20日 | 3月13日 |
2021 | 3,020 | 5,370 | 2,936 | 5,020 | 9月27日 | 1月5日 |
2022 | 5,040 | 5,040 | 3,875 | 4,020 | 1月4日 | 11月8日 |
ノリタケカンパニーリミテド過去10年間の最高値は7,560円(2018年9月21日)、最安値は2,080円(2013年2月15日)。
ノリタケカンパニーリミテド(5331)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月2日 | 5月10日 | 8月5日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月2日 | 5月11日 | 8月5日 | 11月8日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 5月9日 | 8月2日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月10日 | 8月3日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 127,641 | 9,353 | 12,509 | 9,068 | 628.27 |
2021年3月期 | 107,000 | 2,557 | 4,480 | 2,806 | 194.54 |
2020年3月期 | 120,611 | 4,207 | 6,312 | 3,415 | 237.22 |
2019年3月期 | 125,802 | 7,484 | 9,764 | 9,707 | 675.77 |
2018年3月期 | 117,928 | 5,097 | 6,992 | 13,432 | 935.57 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 163,562 | 118,800 | 72.20% | 5.54% | 7.92% |
2021年3月期 | 154,905 | 113,988 | 71.60% | 1.81% | 2.65% |
2020年3月期 | 145,923 | 103,757 | 69.00% | 2.34% | 3.34% |
2019年3月期 | 151,773 | 107,349 | 68.40% | 6.40% | 9.55% |
2018年3月期 | 156,283 | 103,026 | 63.70% | 8.59% | 14.64% |
ノリタケカンパニーリミテド(5331)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 80円 | 90円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 30円 | 70円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 50円 | 30円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 50円 | 50円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 40円 | 40円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
ノリタケカンパニーリミテド(5331)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主商品割引優待券」
(ノリタケ製・大倉陶園製の食器及び食器関連製品を25%割引)
(100株以上)1枚
(500株以上)2枚
(1,000株以上)3枚
※ノリタケ直営店またはノリタケオンラインショップでのみ利用可、同時複数枚利用不可、他の割引特典・サービスとの重複利用不可。有効期限1年。
ノリタケカンパニーリミテド(5331)雑学
社名の由来
創業地である愛知県愛知郡鷹場村大字則武(現・名古屋市中村区則武)に由来します。
ノリタケの森
ノリタケの森は、創立100周年を記念して本社に隣接する工場跡地につくられた公園、レストラン、博物館などの複合施設です。
緑あふれる敷地内では陶磁器の工場やオールドノリタケを展示するミュージアムの見学が楽しめる他、絵付け体験などもできます。
【所在地】愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
※営業時間、料金等はノリタケの森のホームページをご確認ください。