目次
富士石油(5017)銘柄情報
社名 | 富士石油 |
証券コード | 5017 |
業種 | 石油・石炭製品 |
事業内容 | 石油精製・販売会社。原油の輸入・受入・備蓄、精製、石油製品(LPG、ガソリン、ナフサ、ジェット燃料、軽油、重油、ベンゼン、キシレン、アスファルトピッチ等)の生産、入出荷、製品貯蔵、輸送・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 富士石油のページ |
富士石油(5017)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | -1.0 | -10.0 | 0.0 | -2.3 | -3.8 | -5.5 | 2.6 | -1.9 | 14.1 | -1.4 | -6.8 | 2.4 |
2014 | 0.9 | -14.7 | -6.9 | 17.8 | -10.1 | 17.9 | 5.7 | 5.1 | 4.0 | -14.4 | -4.5 | 15.5 |
2015 | -3.8 | 14.8 | -4.0 | 9.3 | 0.2 | 13.4 | -3.1 | -19.1 | -8.2 | 9.2 | -1.8 | -4.3 |
2016 | -18.3 | 3.8 | 2.6 | 10.0 | 17.9 | -15.9 | -7.4 | -3.2 | 4.3 | 6.3 | -4.2 | 18.3 |
2017 | 6.3 | -8.9 | 1.9 | -4.5 | -6.7 | 1.2 | -0.9 | 11.9 | 16.0 | 0.5 | 25.6 | 13.6 |
2018 | -9.1 | -21.3 | -6.0 | 7.9 | -16.1 | 9.5 | 1.7 | 7.6 | 5.7 | -9.4 | -22.0 | -12.6 |
2019 | 2.7 | -9.5 | -8.7 | 10.3 | -6.5 | 1.2 | -2.7 | -9.0 | 6.4 | 4.0 | -6.2 | 0.8 |
2020 | -7.0 | -10.6 | -6.9 | -2.1 | 0.0 | -7.6 | -10.5 | 20.3 | -3.3 | 2.8 | 0.5 | -7.1 |
2021 | 25.7 | -1.9 | 9.0 | 0.9 | 16.4 | -1.9 | -7.9 | 5.3 | 5.4 | -0.4 | -10.4 | 5.8 |
2022 | -3.9 | 11.4 | -3.3 | 4.9 | 16.2 | 1.2 | 0.6 | 12.2 | -21.4 | 4.5 | -9.2 | -6.9 |
平均 | -0.8 | -4.7 | -2.2 | 5.2 | 0.8 | 1.4 | -2.2 | 2.9 | 2.3 | 0.2 | -3.9 | 2.6 |
富士石油は過去10年間で11月は8回下落。
【富士石油とよく比較される銘柄】
出光興産 コスモエネルギーホールディングス
富士石油(5017)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 398 | 439 | 284 | 336 | 1月4日 | 6月7日 |
2014 | 335 | 399 | 251 | 366 | 8月28日 | 3月27日 |
2015 | 365 | 521 | 315 | 356 | 6月9日 | 8月25日 |
2016 | 353 | 454 | 242 | 381 | 12月12日 | 2月10日 |
2017 | 383 | 627 | 317 | 625 | 12月28日 | 8月10日 |
2018 | 642 | 655 | 253 | 297 | 1月4日 | 12月25日 |
2019 | 289 | 323 | 216 | 244 | 1月22日 | 8月15日 |
2020 | 250 | 256 | 149 | 171 | 1月8日 | 3月13日 |
2021 | 171 | 314 | 166 | 256 | 10月6日 | 1月4日 |
2022 | 259 | 409 | 239 | 256 | 8月12日 | 1月27日 |
富士石油過去10年間の最高値は655円(2018年1月4日)、最安値は149円(2020年3月13日)。
富士石油(5017)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月10日 | 8月10日 | 11月10日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月9日 | 5月10日 | 8月10日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月7日 | 8月11日 | 11月9日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月9日 | 8月8日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月9日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月9日 | 5月9日 | 8月9日 | 11月9日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 485,302 | 15,539 | 16,076 | 15,203 | 197.29 |
2021年3月期 | 344,612 | 7,098 | 8,293 | 6,528 | 84.72 |
2020年3月期 | 462,364 | -28,668 | -28,777 | -29,058 | -377.07 |
2019年3月期 | 541,640 | 4,876 | 3,599 | 2,896 | 37.59 |
2018年3月期 | 423,772 | 11,188 | 8,633 | 7,945 | 103.11 |
2017年3月期 | 419,530 | 18,940 | 18,102 | 15,503 | 201.19 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 352,842 | 64,539 | 18.20% | 4.31% | 27.05% |
2021年3月期 | 253,007 | 48,188 | 19.00% | 2.58% | 14.64% |
2020年3月期 | 245,504 | 41,297 | 16.80% | -11.84% | -51.67% |
2019年3月期 | 299,144 | 71,536 | 23.80% | 0.97% | 4.11% |
2018年3月期 | 291,878 | 69,856 | 23.80% | 2.72% | 12.01% |
2017年3月期 | 288,418 | 62,816 | 21.70% | 5.38% | 28.23% |
富士石油(5017)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 10円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 10円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 10円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 8円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 8円 |
(2017年3月期期末配当) |
富士石油(5017)株主優待情報
富士石油は株主優待はありません。