目次
フマキラー(4998)銘柄情報
社名 | フマキラー |
証券コード | 4998 |
業種 | 化学 |
事業内容 | 衛生薬品メーカー。殺虫剤(蚊取り器、ハエ・蚊・ゴキブリ用殺虫剤、虫よけ剤、害虫対策製品)、家庭用品(衣類防虫剤、除湿剤、除菌剤)、園芸用品(害虫用殺虫・殺菌剤、肥料・培養土)、防疫剤の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス フマキラーのページ |
フマキラー(4998)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 15.1 | -4.6 | -3.5 | 1.3 | 1.0 | -3.2 | -2.7 | -0.7 | -0.3 | 0.0 | 1.7 | 7.5 |
2014 | 3.5 | -5.8 | -2.6 | -1.3 | -0.7 | 3.4 | 0.7 | 15.1 | -0.3 | 0.6 | 3.1 | 1.4 |
2015 | -2.7 | 13.7 | 3.7 | 8.8 | 38.4 | 3.3 | -0.5 | -23.3 | -12.8 | -1.6 | 12.4 | 3.5 |
2016 | 25.9 | -2.4 | 8.2 | 0.0 | 13.0 | -13.4 | -0.3 | -4.9 | 5.2 | 2.9 | -0.2 | 7.4 |
2017 | 4.8 | 6.7 | 8.1 | -11.1 | 7.2 | 16.9 | 22.9 | -24.6 | 12.1 | 1.4 | -0.8 | 14.3 |
2018 | 6.4 | -0.8 | -18.4 | 1.0 | 7.1 | -3.9 | -7.3 | -12.1 | -5.4 | -1.8 | 0.8 | -26.2 |
2019 | 2.9 | 13.7 | 6.4 | 1.9 | -5.7 | -0.7 | -5.2 | -16.5 | -3.3 | 14.5 | 1.7 | -7.1 |
2020 | 13.4 | -7.5 | 7.6 | 3.6 | 29.4 | 19.3 | -17.5 | 10.6 | -8.5 | -8.9 | -3.9 | 8.8 |
2021 | 1.8 | -4.5 | 0.5 | -2.6 | -7.7 | 2.2 | -4.1 | -4.1 | -2.9 | -2.8 | -12.4 | 4.0 |
2022 | -5.7 | 1.0 | 1.5 | -1.2 | 3.0 | 3.1 | -1.7 | -5.2 | -3.9 | 1.9 | -1.3 | 0.0 |
平均 | 6.5 | 1.0 | 1.2 | 0.0 | 8.5 | 2.7 | -1.6 | -6.6 | -2.0 | 0.6 | 0.1 | 1.4 |
フマキラーは過去10年間で1月は8回上昇、7月は8回下落、8月は8回下落、9月は8回下落。
フマキラー(4998)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 584 | 666 | 560 | 628 | 1月31日 | 9月2日 |
2014 | 630 | 980 | 572 | 734 | 9月2日 | 3月27日 |
2015 | 738 | 1,608 | 702 | 998 | 6月16日 | 1月20日 |
2016 | 1,004 | 1,690 | 962 | 1,428 | 5月23日 | 1月18日 |
2017 | 1,454 | 2,740 | 1,408 | 2,293 | 7月10日 | 4月13日 |
2018 | 2,322 | 2,515 | 1,000 | 1,154 | 1月22日 | 12月25日 |
2019 | 1,126 | 1,537 | 1,010 | 1,136 | 4月8日 | 8月26日 |
2020 | 1,148 | 2,074 | 1,001 | 1,628 | 6月30日 | 3月13日 |
2021 | 1,647 | 1,752 | 1,070 | 1,156 | 2月12日 | 12月20日 |
2022 | 1,186 | 1,255 | 1,018 | 1,055 | 6月8日 | 12月28日 |
フマキラー過去10年間の最高値は2,740円(2017年7月10日)、最安値は560円(2013年9月2日)。
フマキラー(4998)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月13日 | 8月9日 | 11月11日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月12日 | 8月6日 | 11月12日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月10日 | 5月21日 | 8月7日 | 11月13日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月13日 | 8月9日 | 12月12日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月11日 | 8月8日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 2月8日 | 5月12日 | 8月7日 | 11月10日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 52,729 | 2,183 | 2,541 | 1,391 | 84.42 |
2021年3月期 | 48,532 | 3,560 | 3,852 | 2,321 | 140.86 |
2020年3月期 | 44,485 | 1,785 | 2,021 | 770 | 46.72 |
2019年3月期 | 41,243 | 1,136 | 1,332 | 693 | 42.09 |
2018年3月期 | 47,740 | 2,527 | 2,688 | 1,735 | 123.10 |
2017年3月期 | 42,362 | 2,277 | 2,407 | 1,387 | 99.84 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 54,222 | 21,028 | 35.50% | 2.57% | 7.36% |
2021年3月期 | 46,172 | 19,823 | 40.20% | 5.03% | 13.39% |
2020年3月期 | 39,826 | 17,165 | 40.40% | 1.93% | 4.77% |
2019年3月期 | 42,180 | 17,028 | 38.30% | 1.64% | 4.20% |
2018年3月期 | 43,985 | 17,664 | 38.30% | 3.94% | 13.44% |
2017年3月期 | 36,131 | 9,731 | 24.80% | 3.84% | 15.97% |
フマキラー(4998)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 22円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 24円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 26円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 26円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 11円 |
(2017年3月期期末配当) |
フマキラー(4998)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社製品」
(100株以上)1,000円相当
(500株以上)3,000円相当
フマキラー(4998)雑学
社名の由来
「fly(フライ)=蠅」「mosquito(モスキート)=蚊」の頭文字に「Killer(キラー)=殺し屋」を繋げたもの。
語感の良さを考慮して「モ」を「マ」に置き換え、「フマキラー」になりました。