目次
リプロセル(4978)銘柄情報
社名 | リプロセル |
証券コード | 4978 |
業種 | 化学 |
事業内容 | 創薬バイオベンチャー。研究支援事業(iPS細胞関連研究試薬の製造・販売、創薬支援、生体試料提供、遺伝子解析サービス提供)、メディカル事業(臨床検査受託、再生医療製品開発)を展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証グロース |
株価 | Yahoo!ファイナンス リプロセルのページ |
リプロセル(4978)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | -45.2 | -15.1 | 26.9 | -15.0 | -5.4 | -0.7 |
2014 | -19.2 | -26.2 | -11.6 | -16.2 | 25.2 | 1.7 | -10.3 | -8.3 | 2.1 | -8.3 | 4.0 | -0.5 |
2015 | -4.7 | 0.8 | -6.3 | -3.6 | 5.8 | -8.5 | -6.0 | -10.3 | -16.2 | -6.8 | 1.4 | -15.7 |
2016 | -0.3 | 4.1 | 32.1 | 13.3 | -21.3 | -2.7 | 3.0 | 4.7 | 4.7 | -6.1 | -1.9 | -5.1 |
2017 | -2.8 | 5.3 | -8.0 | -6.2 | 0.5 | 8.4 | -7.7 | -0.3 | -7.6 | 2.3 | -4.7 | -7.3 |
2018 | 13.5 | -5.8 | 2.9 | -5.4 | -17.2 | -10.2 | -6.1 | -6.9 | 14.0 | -13.5 | 24.5 | -27.7 |
2019 | 12.0 | 15.4 | -2.0 | 2.1 | -13.4 | 4.7 | 4.5 | -9.8 | 10.4 | -3.4 | 1.8 | -7.9 |
2020 | 61.6 | -12.9 | 23.6 | 5.4 | 15.5 | 1.6 | -17.4 | 21.9 | -10.9 | -11.1 | 12.2 | 1.2 |
2021 | -1.0 | -5.7 | 7.6 | 6.1 | -5.9 | -16.7 | -12.5 | 2.3 | -6.8 | -16.1 | -2.9 | 1.3 |
2022 | -7.2 | -5.0 | 9.1 | -7.0 | -7.6 | 5.6 | 0.5 | 9.7 | -11.9 | 16.5 | 27.5 | 2.0 |
平均 | 5.8 | -3.3 | 5.3 | -1.3 | -2.0 | -1.8 | -9.7 | -1.2 | 0.5 | -6.2 | 5.7 | -6.0 |
リプロセルは2013年6月26日上場。過去10年間で10月は8回下落。
【リプロセルとよく比較される銘柄】
味の素
リプロセル(4978)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 3,560 | 3,722 | 1,580 | 1,725 | 7月1日 | 8月13日 |
2014 | 1,730 | 1,735 | 643 | 773 | 1月6日 | 5月19日 |
2015 | 788 | 789 | 336 | 366 | 1月5日 | 12月25日 |
2016 | 366 | 698 | 310 | 430 | 4月20日 | 2月12日 |
2017 | 431 | 445 | 301 | 318 | 2月28日 | 12月26日 |
2018 | 320 | 412 | 170 | 191 | 1月10日 | 12月25日 |
2019 | 186 | 284 | 186 | 211 | 2月19日 | 1月4日 |
2020 | 207 | 547 | 202 | 411 | 6月11日 | 1月8日 |
2021 | 416 | 458 | 207 | 236 | 4月9日 | 12月14日 |
2022 | 238 | 380 | 187 | 303 | 12月7日 | 5月17日 |
リプロセル過去10年間の最高値は3,722円(2013年7月1日)、最安値は170円(2018年12月25日)。
リプロセル(4978)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月13日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月12日 | 8月13日 | 11月12日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月13日 | 7月10日 | 9月29日 | 11月12日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月13日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月13日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月13日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 2,234 | -647 | -507 | -575 | -7.57 |
2021年3月期 | 1,286 | -1,048 | -788 | -812 | -11.38 |
2020年3月期 | 1,199 | -908 | -891 | -1,016 | -14.27 |
2019年3月期 | 1,088 | -781 | -627 | -601 | -8.79 |
2018年3月期 | 926 | -1,025 | -935 | -2,172 | -34.28 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 8,095 | 7,250 | 89.50% | -7.10% | -9.11% |
2021年3月期 | 6,047 | 5,391 | 89.00% | -13.43% | -14.20% |
2020年3月期 | 6,553 | 6,058 | 92.30% | -15.50% | -15.55% |
2019年3月期 | 7,489 | 7,071 | 93.70% | -8.03% | -9.08% |
2018年3月期 | 6,597 | 6,248 | 94.30% | -32.92% | -31.98% |
リプロセル(4978)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 0円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 0円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 0円 |
(2018年3月期期末配当) |
リプロセル(4978)株主優待情報
リプロセルは株主優待はありません。