伊藤忠テクノソリューションズ〈CTC〉(4739)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

4739伊藤忠テクノソリューションズ

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)銘柄情報

社名伊藤忠テクノソリューションズ
証券コード4739
業種情報・通信
事業内容大手ITソリューション会社。コンピュータ&ネットワークシステムの構築・販売、マルチベンダーSI、ITソリューションサービス、情報処理サービス、流通・情報通信・金融・科学系情報サービスなど。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 伊藤忠テクノソリューションズのページ

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201311.62.016.5-1.9-6.1-5.5-5.4-14.14.610.11.79.0
2014-0.310.9-7.6-2.3-1.55.15.7-0.7-0.3-4.15.0-7.9
2015-1.211.56.19.67.43.8-5.0-7.8-4.64.5-4.4-4.7
2016-20.116.6-5.91.713.7-10.612.91.82.50.218.7-1.3
2017-0.10.37.4-0.716.34.1-2.36.52.74.87.43.5
2018-2.0-8.21.31.9-13.0-3.111.015.80.4-13.32.3-3.0
20196.515.8-1.45.3-0.92.41.84.2-2.32.10.05.2
20205.5-7.73.07.010.311.05.8-10.23.8-10.83.70.0
20210.1-11.49.06.3-9.0-0.3-2.51.56.9-1.42.90.1
2022-15.9-4.96.1-2.75.23.46.8-0.4-4.11.8-2.9-8.4
平均-1.62.53.52.42.21.02.9-0.31.0-0.63.4-0.8

【伊藤忠テクノソリューションズとよく比較される銘柄】
日鉄ソリューションズ SCSK
 

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20138971,2057721,0663月22日10月8日
20141,0731,2201,0201,06711月10日1月10日
20151,0671,6171,0251,2117月21日1月19日
20161,2101,5559271,52012月1日1月29日
20171,5372,5201,4632,44512月26日1月18日
20182,4102,5851,8562,1241月18日7月6日
20192,0323,1802,0223,07512月12日1月4日
20203,0404,4302,3033,6858月4日3月13日
20213,6953,9853,1653,70012月9日3月4日
20223,7553,7702,7843,0701月4日3月8日

伊藤忠テクノソリューションズ過去10年間の最高値4,430円(2020年8月4日)、最安値772円(2013年10月8日)。

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
20222月1日4月28日8月3日11月1日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20212月1日4月28日8月3日11月1日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月4日4月30日8月4日11月2日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月1日4月26日8月1日10月31日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月1日5月1日8月1日11月1日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月2日5月1日8月3日10月31日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期522,35650,48251,87535,373153.08
2021年3月期479,87943,62543,95230,486131.95
2020年3月期487,01841,66741,54128,451123.15
2019年3月期451,95735,89836,28624,616106.55
2018年3月期429,62532,62233,72923,581102.05
2017年3月期407,84931,12931,30021,86194.54

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
507,721288,48455.40%6.97%13.20%
2021年3月期462,749262,60955.10%6.59%12.53%
2020年3月期438,816238,56452.80%6.48%12.58%
2019年3月期378,936225,10558.20%6.50%11.52%
2018年3月期353,882210,85058.40%6.66%11.83%
2017年3月期333,123195,70157.70%6.56%11.77%

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202250円40.5円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202132.5円35円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202030.5円31.5円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201926円27.5円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201847.5円24円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)
201742.5円42.5円
(2017年3月期期末配当)(2018年3月期中間配当)

※2018年4月、1株→2株の株式分割を実施。

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、伊藤忠テクノソリューションズの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」伊藤忠テクノソリューションズのページ

伊藤忠テクノソリューションズ(4739)株主優待情報

伊藤忠テクノソリューションズは株主優待はありません。