目次
栄研化学(4549)銘柄情報
社名 | 栄研化学 |
証券コード | 4549 |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | 総合臨床検査薬メーカー。臨床検査薬(検体検査、病気の早期診断や予防の免疫血清・便潜血・微生物・生化学・尿・遺伝子検査用試薬)、食品・環境検査(食品環境関連培地、器具・器材)の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 栄研化学のページ |
栄研化学(4549)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 11.4 | 1.9 | 5.1 | 21.3 | 15.8 | -15.4 | 3.8 | -0.1 | 12.3 | -1.0 | 8.3 | 0.9 |
2014 | -5.6 | -6.5 | 2.5 | -7.8 | 2.9 | 3.2 | 3.6 | 0.8 | 2.3 | 2.8 | -3.8 | 5.2 |
2015 | -6.1 | -0.2 | 7.7 | 20.5 | 10.9 | -6.9 | -0.1 | -6.9 | -10.6 | 4.4 | 7.4 | -1.8 |
2016 | 12.0 | -15.2 | 10.5 | -14.3 | 5.5 | 5.0 | 7.7 | 9.1 | 10.7 | -1.3 | 4.2 | 2.8 |
2017 | -5.5 | 5.3 | 0.8 | -0.8 | 6.9 | 3.8 | 7.7 | 0.7 | 19.0 | 1.7 | 15.6 | 4.9 |
2018 | -10.2 | 6.8 | 3.5 | -3.4 | -4.9 | -4.2 | 3.5 | -5.7 | 14.8 | -4.4 | 3.2 | -7.6 |
2019 | 2.2 | 6.1 | -0.2 | -23.3 | -4.2 | -10.9 | 7.5 | -13.0 | 2.3 | 7.6 | 12.4 | 2.6 |
2020 | 8.3 | -13.6 | 3.9 | -4.5 | -2.0 | -6.6 | 8.8 | 1.7 | 11.0 | -5.8 | -2.9 | 6.1 |
2021 | 12.1 | -11.9 | 6.6 | 0.7 | -1.6 | 0.2 | 6.0 | -5.8 | -1.9 | -9.3 | -0.9 | 2.0 |
2022 | -11.3 | 1.7 | -0.7 | -0.3 | -1.1 | 4.8 | 10.1 | -2.7 | -6.0 | 2.3 | 3.5 | -10.2 |
平均 | 0.7 | -2.6 | 4.0 | -1.2 | 2.8 | -2.7 | 5.9 | -2.2 | 5.4 | -0.3 | 4.7 | 0.5 |
栄研化学は過去10年間で3月は8回上昇、7月は9回上昇。
【栄研化学とよく比較される銘柄】
シスメックス
栄研化学(4549)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 559 | 1,383 | 553 | 992 | 5月8日 | 1月4日 |
2014 | 996 | 1,098 | 778 | 975 | 10月16日 | 5月21日 |
2015 | 968 | 1,367 | 855 | 1,121 | 5月21日 | 2月10日 |
2016 | 1,119 | 1,587 | 923 | 1,537 | 10月19日 | 5月10日 |
2017 | 1,537 | 2,770 | 1,431 | 2,700 | 12月28日 | 4月14日 |
2018 | 2,725 | 2,805 | 2,136 | 2,407 | 1月9日 | 12月26日 |
2019 | 2,357 | 2,862 | 1,500 | 2,026 | 3月13日 | 8月26日 |
2020 | 1,976 | 2,600 | 1,440 | 2,055 | 2月10日 | 3月17日 |
2021 | 2,040 | 2,438 | 1,868 | 1,930 | 1月28日 | 11月8日 |
2022 | 1,941 | 2,076 | 1,547 | 1,709 | 7月27日 | 5月13日 |
栄研化学過去10年間の最高値は2,862円(2019年3月13日)、最安値は553円(2013年1月4日)。
栄研化学(4549)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月28日 | 4月28日 | 7月26日 | 10月27日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月27日 | 4月28日 | 7月26日 | 10月27日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月28日 | 4月28日 | 7月27日 | 10月26日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月29日 | 4月25日 | 7月24日 | 10月25日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月26日 | 4月27日 | 7月25日 | 10月23日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月26日 | 4月27日 | 7月26日 | 10月24日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 42,996 | 8,387 | 8,508 | 6,218 | 168.28 |
2021年3月期 | 38,667 | 6,612 | 6,808 | 5,044 | 136.65 |
2020年3月期 | 36,585 | 4,622 | 4,723 | 3,538 | 95.95 |
2019年3月期 | 35,761 | 4,611 | 4,681 | 3,447 | 93.63 |
2018年3月期 | 34,991 | 3,478 | 3,549 | 2,608 | 71.20 |
2017年3月期 | 33,274 | 3,976 | 4,112 | 2,918 | 79.69 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 62,512 | 45,803 | 72.80% | 9.95% | 14.32% |
2021年3月期 | 55,685 | 41,672 | 74.30% | 9.06% | 12.87% |
2020年3月期 | 50,322 | 37,303 | 73.50% | 7.03% | 9.86% |
2019年3月期 | 47,279 | 35,014 | 73.50% | 7.29% | 10.30% |
2018年3月期 | 45,165 | 32,478 | 71.20% | 5.77% | 8.35% |
2017年3月期 | 44,252 | 30,609 | 68.60% | 6.59% | 10.01% |
栄研化学(4549)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 31円 | 24円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 26円 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 17円 | 15円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 17円 | 13円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 25円 | 13円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) | |
2017 | 30円 | 25円 |
(2017年3月期期末配当) | (2018年3月期中間配当) |
栄研化学(4549)株主優待情報
栄研化学は株主優待はありません。
栄研化学(4549)雑学
社名の由来
栄養の「栄」と研究の「研」から「栄研」になりました。