目次
日本ケミファ(4539)銘柄情報
社名 | 日本ケミファ |
証券コード | 4539 |
業種 | 医薬品 |
事業内容 | ジェネリック医薬品メーカー。泌尿器科・整形外科・内科領域を中心に医療用医薬品のジェネリック医薬品(自社品、導入品)、自社新薬(アルカリ化療法剤、高血圧症治療剤)の開発・製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 日本ケミファのページ |
日本ケミファ(4539)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 18.0 | 2.0 | -0.3 | 2.6 | -4.6 | -10.8 | -3.4 | -9.8 | 2.4 | -3.8 | 2.2 | -0.2 |
2014 | -1.3 | 10.8 | 1.9 | -6.1 | -6.3 | 3.7 | 4.2 | 9.1 | 7.6 | 0.0 | -6.5 | 0.4 |
2015 | 2.4 | 1.2 | 3.5 | 2.0 | 3.5 | 0.5 | 20.2 | -14.4 | -12.9 | 6.3 | 13.7 | -8.5 |
2016 | -8.4 | -11.5 | -4.2 | 0.2 | 2.9 | -7.1 | 1.1 | -3.2 | -5.5 | 2.7 | 22.7 | 1.9 |
2017 | 2.9 | -1.1 | -4.7 | -2.8 | 0.8 | -0.4 | 0.4 | -1.2 | -0.6 | 2.8 | -4.9 | -4.6 |
2018 | -0.7 | 0.8 | -0.5 | -2.0 | -1.2 | 2.2 | -0.9 | -4.3 | 5.1 | -10.7 | -0.6 | -29.3 |
2019 | 11.2 | -6.2 | -4.1 | -0.9 | -0.7 | -0.4 | -0.9 | -1.6 | 3.3 | 9.8 | -6.3 | -2.0 |
2020 | 2.4 | -22.7 | 7.5 | 4.2 | 6.4 | -3.6 | -7.7 | 1.8 | 6.1 | -3.4 | -3.1 | -10.9 |
2021 | 1.5 | -1.1 | 19.1 | -13.9 | 2.8 | 0.3 | -4.7 | 0.1 | 3.4 | -5.8 | -5.9 | -1.5 |
2022 | -0.5 | 6.9 | -2.6 | -6.4 | -1.7 | -2.2 | -0.6 | 3.2 | -7.9 | -3.2 | -0.9 | -2.5 |
平均 | 2.8 | -2.1 | 1.6 | -2.3 | 0.2 | -1.8 | 0.8 | -2.0 | 0.1 | -0.5 | 1.0 | -5.7 |
日本ケミファは過去10年間で12月は8回下落。
【日本ケミファとよく比較される銘柄】
東和薬品
日本ケミファ(4539)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 5,250 | 6,740 | 4,310 | 4,690 | 5月9日 | 12月25日 |
2014 | 4,720 | 5,940 | 4,350 | 5,470 | 9月26日 | 5月21日 |
2015 | 5,470 | 8,130 | 5,350 | 6,170 | 7月24日 | 1月19日 |
2016 | 6,170 | 6,500 | 4,060 | 5,450 | 1月4日 | 9月21日 |
2017 | 5,460 | 5,790 | 4,730 | 4,745 | 1月6日 | 12月26日 |
2018 | 4,760 | 4,945 | 2,751 | 2,922 | 1月10日 | 12月25日 |
2019 | 2,921 | 4,005 | 2,752 | 2,911 | 10月24日 | 9月13日 |
2020 | 2,911 | 3,300 | 1,766 | 2,200 | 1月16日 | 3月13日 |
2021 | 2,254 | 3,250 | 1,940 | 2,011 | 6月10日 | 12月6日 |
2022 | 2,009 | 2,298 | 1,634 | 1,657 | 5月27日 | 12月28日 |
日本ケミファ過去10年間の最高値は8,130円(2015年7月24日)、最安値は1,634円(2022年12月28日)。
日本ケミファ(4539)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月31日 | 5月13日 | 7月29日 | 10月31日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月29日 | 5月14日 | 7月30日 | 10月29日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月31日 | 5月18日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月13日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月31日 | 5月11日 | 7月31日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 32,506 | 825 | 1,022 | 700 | 194.33 |
2021年3月期 | 31,541 | 564 | 582 | 495 | 137.75 |
2020年3月期 | 31,756 | 364 | 307 | 436 | 121.42 |
2019年3月期 | 34,182 | 1,464 | 1,512 | 881 | 245.11 |
2018年3月期 | 35,331 | 1,848 | 1,696 | 1,160 | 315.28 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 49,453 | 18,501 | 37.40% | 1.42% | 3.84% |
2021年3月期 | 47,124 | 18,014 | 38.20% | 1.05% | 2.80% |
2020年3月期 | 45,862 | 17,392 | 37.90% | 0.95% | 2.48% |
2019年3月期 | 46,926 | 17,863 | 38.00% | 1.88% | 4.99% |
2018年3月期 | 46,698 | 17,487 | 37.30% | 2.48% | 6.66% |
日本ケミファ(4539)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 50円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 50円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 50円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 100円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 100円 |
(2018年3月期期末配当) |
日本ケミファ(4539)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
(全株主)
自社ヘルスケア商品優待セールの実施
日本ケミファ(4539)雑学
社名の由来
化学を意味するケミカルと、薬品を意味するファーマシーの両語を連携してつくったもの。
社員から募集した数百に上る候補の中から決定されました。