目次
住友精化(4008)銘柄情報
社名 | 住友精化 |
証券コード | 4008 |
業種 | 化学 |
事業内容 | 機能化学品(パフォーマンス・ケミカルス)メーカー。紙おむつ用の高吸水性樹脂を中心に、化粧品向けポリマー製品、医薬中間体向け精密化学品、エレクトロ二クスガス・工業薬品等の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 住友精化のページ |
住友精化(4008)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 2.5 | -0.9 | 10.8 | 3.1 | 4.0 | 0.3 | -3.6 | 26.3 | 24.6 | 7.0 | 25.3 | 9.5 |
2014 | -5.1 | 3.2 | -17.9 | -7.5 | 4.1 | 6.6 | -0.6 | -7.6 | -3.8 | 6.5 | 20.6 | 0.2 |
2015 | 3.8 | 2.1 | -0.2 | 5.3 | -9.7 | -1.1 | 5.5 | -8.6 | -1.5 | 10.9 | -10.4 | -2.6 |
2016 | -6.5 | -15.8 | -4.5 | -4.7 | 7.9 | -0.9 | 9.7 | 15.3 | -0.6 | 10.2 | 9.7 | 6.4 |
2017 | 2.5 | 1.7 | -0.9 | 0.3 | 3.5 | 12.1 | 1.1 | -6.3 | 3.1 | 11.9 | 7.5 | -3.2 |
2018 | -9.1 | -3.3 | -7.5 | 2.9 | -4.7 | 10.7 | 0.7 | 2.5 | 11.7 | -11.6 | -14.5 | -12.4 |
2019 | 2.1 | -0.7 | -4.9 | 5.8 | -22.1 | -2.1 | 4.1 | -8.9 | 2.4 | 8.6 | 0.3 | 2.0 |
2020 | -11.1 | -10.9 | -5.3 | 11.3 | 2.8 | 15.3 | -5.0 | 3.6 | -1.4 | -2.4 | 25.0 | -1.1 |
2021 | 4.8 | -9.8 | 4.1 | -3.7 | -9.4 | 2.1 | 2.8 | -4.7 | 3.0 | -10.6 | -6.9 | 3.8 |
2022 | -2.2 | 6.7 | -5.4 | -1.5 | -4.8 | -0.5 | 3.5 | 4.3 | -4.0 | -0.9 | 42.8 | -3.9 |
平均 | -1.8 | -2.8 | -3.2 | 1.1 | -2.8 | 4.3 | 1.8 | 1.6 | 3.4 | 3.0 | 9.9 | -0.1 |
住友精化は過去10年間で3月は8回下落。
住友精化(4008)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,630 | 4,345 | 1,540 | 4,310 | 12月30日 | 1月9日 |
2014 | 4,290 | 4,735 | 2,900 | 4,045 | 1月16日 | 10月17日 |
2015 | 4,045 | 4,675 | 3,535 | 3,695 | 5月12日 | 9月4日 |
2016 | 3,655 | 4,765 | 2,415 | 4,585 | 12月26日 | 4月8日 |
2017 | 4,585 | 7,170 | 4,355 | 6,260 | 11月8日 | 4月17日 |
2018 | 6,360 | 6,520 | 3,780 | 4,220 | 10月9日 | 12月25日 |
2019 | 4,080 | 4,480 | 2,866 | 3,545 | 1月21日 | 8月26日 |
2020 | 3,450 | 4,275 | 2,251 | 4,105 | 12月3日 | 3月23日 |
2021 | 4,105 | 4,505 | 2,951 | 3,135 | 1月21日 | 11月30日 |
2022 | 3,150 | 4,395 | 2,821 | 4,075 | 12月7日 | 5月27日 |
住友精化過去10年間の最高値は7,170円(2017年11月8日)、最安値は1,540円(2013年1月9日)。
住友精化(4008)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月3日 | 5月12日 | 8月9日 | 11月7日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月3日 | 5月13日 | 8月6日 | 11月2日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月15日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 5月15日 | 8月2日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月15日 | 8月3日 | 11月6日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 115,583 | 8,072 | 8,915 | 5,895 | 429.10 |
2021年3月期 | 103,254 | 10,101 | 10,375 | 7,119 | 516.20 |
2020年3月期 | 99,701 | 7,775 | 6,866 | 4,285 | 310.74 |
2019年3月期 | 109,634 | 9,072 | 8,636 | 604 | 43.82 |
2018年3月期 | 105,883 | 9,734 | 9,935 | 6,698 | 485.70 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 121,274 | 81,905 | 64.90% | 4.86% | 7.78% |
2021年3月期 | 107,834 | 75,491 | 67.50% | 6.60% | 10.39% |
2020年3月期 | 100,261 | 66,730 | 64.10% | 4.27% | 6.70% |
2019年3月期 | 105,779 | 66,002 | 60.10% | 0.57% | 0.94% |
2018年3月期 | 110,491 | 66,576 | 58.30% | 6.06% | 10.90% |
住友精化(4008)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 60円 | 100円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 50円 | 60円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 50円 | 50円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 50円 | 50円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 50円 | 50円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
住友精化(4008)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「クオ・カード」
※半年以上継続保有
(100株以上)1,000円分