目次
カヤック(3904)銘柄情報
社名 | カヤック |
証券コード | 3904 |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | インターネットサービス会社。スマホを利用した広告・PR制作の受託開発、ソーシャルゲーム制作、ゲームコミュニティ運営、地域活性化等を営む。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証グロース |
株価 | Yahoo!ファイナンス カヤックのページ |
カヤック(3904)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2015 | 1.7 | 81.4 | -27.0 | 8.4 | -4.7 | 1.1 | 8.5 | -22.5 | -8.1 | 3.4 | -8.7 | -9.0 |
2016 | -3.0 | -17.6 | 39.5 | 5.2 | 40.4 | -14.3 | -10.5 | 38.0 | 26.1 | -25.9 | -4.5 | -7.2 |
2017 | 19.9 | 12.8 | -12.2 | -7.2 | 20.8 | 6.1 | 11.8 | -8.9 | -11.7 | 2.7 | 3.8 | -1.7 |
2018 | -4.1 | -17.8 | -2.8 | 0.0 | -4.4 | -7.6 | 10.9 | -8.0 | 0.8 | -4.2 | -1.6 | -30.8 |
2019 | 10.7 | -8.7 | 20.1 | -8.2 | -8.1 | 2.8 | 0.4 | -6.4 | -7.0 | -0.3 | -2.9 | 6.2 |
2020 | 11.1 | -25.1 | -22.2 | 29.6 | 33.5 | 10.1 | 7.6 | 16.6 | 0.0 | -18.7 | 21.9 | -8.6 |
2021 | -10.1 | 9.8 | -2.4 | -0.2 | 3.1 | 2.6 | -4.7 | -3.2 | -2.0 | -4.9 | -6.9 | -1.9 |
2022 | -5.8 | 17.2 | 11.3 | 12.8 | 0.6 | -11.0 | 7.6 | -3.0 | -14.4 | 14.2 | 62.2 | -37.3 |
平均 | 2.6 | 6.5 | 0.5 | 5.1 | 10.2 | -1.3 | 4.0 | 0.3 | -2.0 | -4.2 | 7.9 | -11.3 |
カヤックは2014年12月25日上場。
【カヤックとよく比較される銘柄】
MIXI ディー・エヌ・エー
カヤック(3904)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2014 | 901 | 990 | 768 | 780 | 12月29日 | 12月30日 |
2015 | 780 | 1,800 | 635 | 728 | 2月19日 | 1月22日 |
2016 | 730 | 1,734 | 510 | 1,051 | 10月3日 | 2月12日 |
2017 | 1,054 | 1,748 | 1,016 | 1,400 | 7月27日 | 4月13日 |
2018 | 1,410 | 1,444 | 600 | 635 | 1月25日 | 12月26日 |
2019 | 615 | 907 | 540 | 601 | 4月17日 | 9月17日 |
2020 | 592 | 1,068 | 315 | 841 | 8月27日 | 3月19日 |
2021 | 843 | 945 | 655 | 671 | 2月16日 | 12月28日 |
2022 | 675 | 1,636 | 615 | 865 | 11月30日 | 1月27日 |
カヤック過去10年間の最高値は1,800円(2015年2月19日)、最安値は315円(2020年3月19日)。
カヤック(3904)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月14日 | 5月12日 | 8月15日 | 11月14日 |
(2021年12月期通期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 2月15日 | 5月13日 | 8月12日 | 11月15日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 2月13日 | 5月14日 | 8月13日 | 11月12日 |
(2019年12月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | |
2019 | 2月14日 | 5月14日 | 8月13日 | 11月14日 |
(2018年12月期通期) | (2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | |
2018 | 2月14日 | 5月14日 | 8月14日 | 11月13日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月14日 | 5月11日 | 8月14日 | 11月14日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年12月期 | 16,502 | 1,211 | 1,219 | 783 | 50.33 |
2021年12月期 | 12,566 | 1,143 | 1,266 | 829 | 54.53 |
2020年12月期 | 8,749 | 744 | 740 | 505 | 33.27 |
2019年12月期 | 6,382 | -535 | -540 | -304 | -20.13 |
2018年12月期 | 5,816 | -391 | -347 | -253 | -16.82 |
2017年12月期 | 6,087 | 675 | 737 | 507 | 33.71 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 10,966 | 5,339 | 44.00% | 7.14% | 19.32% |
2021年12月期 | 7,852 | 3,591 | 41.80% | 10.55% | 29.01% |
2020年12月期 | 7,024 | 2,629 | 34.60% | 7.19% | 22.88% |
2019年12月期 | 5,682 | 2,060 | 35.00% | -5.35% | -13.91% |
2018年12月期 | 5,323 | 2,482 | 44.80% | -4.75% | -9.75% |
2017年12月期 | 5,148 | 2,891 | 54.50% | 9.85% | 20.40% |
カヤック(3904)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
12月 | |
2022 | 3.9円 |
(2022年12月期期末配当) | |
2021 | 3.9円 |
(2021年12月期期末配当) | |
2020 | 3.9円 |
(2020年12月期期末配当) | |
2019 | 0円 |
(2019年12月期期末配当) | |
2018 | 2円 |
(2018年12月期期末配当) | |
2017 | 3.9円 |
(2017年12月期期末配当) |
カヤック(3904)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
12月末日
株主優待内容
株主優待内容
(100株以上)
①「まちの社員食堂」食事を会員価格で提供
②「まちのコイン」3,900クルッポ
③「まごころサポート」20分500円体験3回分無料
④「自分たちの会社・地域に面白い仕組み導入ワークショップ」集合型研修に無料ご招待
⑤「鎌倉自宅葬儀社」葬儀プラン料金5万円割引
カヤック(3904)雑学
社名の由来
カヤックは、学生時代の友人である、貝畑(かいはた)と柳澤(やなさわ)と久場(くば)の3人で創業された会社です。
この3人の頭文字の「か」「や」「く」を用いて、「カヤック」と名づけられました。