目次
三菱製紙(3864)銘柄情報
社名 | 三菱製紙 |
証券コード | 3864 |
業種 | パルプ・紙 |
事業内容 | 製紙メーカー。洋紙・パルプ、イメージング(写真感光材料、電子材料)、機能材(エアフィルタ、水処理膜支持体、電池セパレータ、不織布)を製造販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 三菱製紙のページ |
三菱製紙(3864)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 4.7 | 4.4 | -1.1 | 3.2 | 2.1 | -6.1 | -1.1 | -8.8 | 7.2 | 0.0 | 2.2 | 1.1 |
2014 | 7.6 | -7.1 | 0.0 | -4.3 | -1.1 | 2.3 | 0.0 | 1.1 | -1.1 | -3.4 | 1.2 | 0.0 |
2015 | 0.0 | 2.3 | -3.4 | 7.0 | 6.5 | -6.1 | -2.2 | -5.6 | -8.2 | 6.4 | 7.2 | -2.2 |
2016 | -4.6 | -4.8 | 1.3 | 3.8 | -1.2 | -13.4 | 1.4 | -2.8 | -2.4 | 0.9 | 8.9 | 0.1 |
2017 | 4.7 | -1.1 | -5.8 | 4.8 | -3.7 | 9.3 | -3.7 | -5.9 | 3.6 | 0.8 | -7.3 | 3.0 |
2018 | -2.2 | -4.2 | -4.1 | 5.3 | -7.2 | -1.4 | 3.0 | -4.5 | 7.6 | -12.7 | 0.5 | -8.7 |
2019 | 5.8 | -2.8 | 1.1 | 1.3 | -0.7 | -0.5 | 2.0 | -13.6 | -1.4 | 2.7 | 3.0 | -4.3 |
2020 | -6.1 | -14.4 | -10.2 | 8.5 | -0.8 | -10.5 | -5.9 | 5.0 | 3.3 | -10.4 | 3.2 | -2.8 |
2021 | 8.0 | 3.9 | 8.0 | -9.0 | 4.4 | 0.6 | 0.8 | -2.2 | 4.5 | -3.5 | -12.8 | 3.5 |
2022 | -3.1 | 0.3 | -0.6 | -2.6 | -1.6 | -1.0 | 0.3 | 0.7 | -5.7 | -3.2 | 1.8 | 1.4 |
平均 | 1.5 | -2.4 | -1.5 | 1.8 | -0.3 | -2.7 | -0.5 | -3.7 | 0.7 | -2.2 | 0.8 | -0.9 |
三菱製紙は過去10年間で11月は8回上昇。
【三菱製紙とよく比較される銘柄】
大王製紙 北越コーポレーション
三菱製紙(3864)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 880 | 1,260 | 820 | 920 | 5月22日 | 9月2日 |
2014 | 920 | 1,220 | 810 | 870 | 1月27日 | 10月17日 |
2015 | 870 | 1,040 | 760 | 870 | 6月5日 | 9月29日 |
2016 | 870 | 880 | 642 | 751 | 1月4日 | 11月9日 |
2017 | 749 | 839 | 700 | 729 | 6月29日 | 4月17日 |
2018 | 725 | 782 | 446 | 535 | 2月6日 | 12月25日 |
2019 | 529 | 615 | 455 | 489 | 7月4日 | 9月2日 |
2020 | 486 | 492 | 289 | 312 | 1月10日 | 3月17日 |
2021 | 314 | 407 | 306 | 324 | 3月22日 | 12月27日 |
2022 | 329 | 329 | 271 | 283 | 1月4日 | 12月8日 |
三菱製紙過去10年間の最高値は1,260円(2013年5月22日)、最安値は271円(2022年12月8日)。
三菱製紙(3864)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月14日 | 5月12日 | 8月5日 | 11月14日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月10日 | 5月13日 | 8月12日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月10日 | 5月14日 | 8月13日 | 11月12日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月7日 | 5月15日 | 8月6日 | 11月11日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月6日 | 5月10日 | 8月3日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 181,920 | -248 | 1,964 | 1,096 | 24.62 |
2021年3月期 | 162,325 | -1,770 | -636 | -2,532 | -56.72 |
2020年3月期 | 194,575 | 1,976 | 2,696 | 801 | 17.96 |
2019年3月期 | 203,997 | -40 | -914 | 351 | 10.04 |
2018年3月期 | 201,492 | 1,790 | 652 | 3,198 | 93.57 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 215,879 | 69,613 | 32.20% | 0.51% | 1.65% |
2021年3月期 | 209,438 | 62,902 | 30.00% | -1.21% | -4.10% |
2020年3月期 | 212,217 | 60,527 | 28.50% | 0.38% | 1.26% |
2019年3月期 | 232,758 | 67,004 | 28.50% | 0.15% | 0.56% |
2018年3月期 | 237,379 | 61,077 | 25.20% | 1.35% | 5.60% |
三菱製紙(3864)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 0円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 0円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 5円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 5円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 5円 |
(2018年3月期期末配当) |
三菱製紙(3864)株主優待情報
三菱製紙は株主優待はありません。