ラック(3857)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3857ラック

ラック(3857)銘柄情報

社名ラック
証券コード3857
業種情報・通信
事業内容情報セキュリティサービス会社。日本最大級のセキュリティ監視センター「JSOC」を拠点にサイバーセキュリティ分野でのコンサル・診断・監視・復旧・教育などにより企業をサポート。
決算3月
市場東証スタンダード
株価Yahoo!ファイナンス ラックのページ

ラック(3857)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201313.318.156.0-13.114.6-23.910.0-2.84.4-1.0-2.514.5
2014-12.8-4.9-8.03.3-1.511.813.817.332.4-17.8-1.9-0.4
20156.0-0.98.428.3-2.042.710.1-25.51.53.9-2.01.7
20160.1-36.723.0-3.1-5.6-13.15.5-4.712.24.11.1-4.3
201715.810.8-7.2-2.18.812.5-8.3-0.22.70.96.19.4
20187.0-18.00.7-9.923.18.01.510.413.4-19.0-7.2-18.0
201910.35.9-3.43.46.74.2-2.4-19.6-3.6-1.1-11.8-1.9
2020-3.7-19.8-14.022.833.9-5.7-10.16.914.5-4.7-8.9-6.5
2021-0.8-2.46.6-4.2-3.14.90.2-7.0-2.1-16.6-12.27.0
2022-2.110.713.5-10.7-1.9-3.91.03.3-3.20.10.14.5
平均3.3-3.77.61.57.33.82.1-2.27.2-5.1-3.90.6

【ラックとよく比較される銘柄】
日鉄ソリューションズ
 

ラック(3857)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20133508733476785月10日1月4日
20146701,1444878359月29日5月19日
20158502,0157851,4697月23日1月16日
20161,4801,5278201,0351月6日6月24日
20171,0401,6621,0401,62412月28日1月4日
20181,6542,2111,2001,34710月1日2月14日
20191,3251,8631,0611,1316月20日11月11日
20201,1181,3925921,04010月21日3月17日
20211,0371,1556557484月5日12月14日
20227639626928193月23日1月21日

ラック過去10年間の最高値2,211円(2018年10月1日)、最安値347円(2013年1月4日)。

ラック(3857)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月9日5月13日8月10日11月9日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月9日5月12日8月5日11月10日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月12日8月6日11月10日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月5日5月13日8月8日11月5日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月5日5月9日8月1日11月1日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期42,6601,5951,7691,40153.60
2021年3月期43,6932,1172,24230411.92
2020年3月期40,4661,7671,8691,09142.71
2019年3月期38,7192,3662,4111,54760.54
2018年3月期38,4322,2242,3491,25249.39

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
25,30615,76962.30%5.54%10.22%
2021年3月期24,62611,66147.30%1.23%2.57%
2020年3月期22,38311,96353.40%4.87%9.38%
2019年3月期22,61311,30550.00%6.84%14.47%
2018年3月期19,90910,09250.70%6.29%12.70%

ラック(3857)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202213円12円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202113円11円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202013円11円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201912円11円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201811円10円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)

ラック(3857)株主優待情報

ラックは株主優待はありません。

ラック(3857)雑学

社名の由来

インターネットが実用化されていない創業当時、「ネットワーク社会が進展することで地球が時間的にも空間的にも小さくなっていく」ことを予見し、「Little eArth Corporation」と命名されました。

“グッドラック”や“ラッキー”など響きが良いため、“earth”は2文字目を使って、「LAC(ラック)」の社名となっています。