目次
ラック(3857)銘柄情報
社名 | ラック |
証券コード | 3857 |
業種 | 情報・通信 |
事業内容 | 情報セキュリティサービス会社。日本最大級のセキュリティ監視センター「JSOC」を拠点にサイバーセキュリティ分野でのコンサル・診断・監視・復旧・教育などにより企業をサポート。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス ラックのページ |
ラック(3857)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 13.3 | 18.1 | 56.0 | -13.1 | 14.6 | -23.9 | 10.0 | -2.8 | 4.4 | -1.0 | -2.5 | 14.5 |
2014 | -12.8 | -4.9 | -8.0 | 3.3 | -1.5 | 11.8 | 13.8 | 17.3 | 32.4 | -17.8 | -1.9 | -0.4 |
2015 | 6.0 | -0.9 | 8.4 | 28.3 | -2.0 | 42.7 | 10.1 | -25.5 | 1.5 | 3.9 | -2.0 | 1.7 |
2016 | 0.1 | -36.7 | 23.0 | -3.1 | -5.6 | -13.1 | 5.5 | -4.7 | 12.2 | 4.1 | 1.1 | -4.3 |
2017 | 15.8 | 10.8 | -7.2 | -2.1 | 8.8 | 12.5 | -8.3 | -0.2 | 2.7 | 0.9 | 6.1 | 9.4 |
2018 | 7.0 | -18.0 | 0.7 | -9.9 | 23.1 | 8.0 | 1.5 | 10.4 | 13.4 | -19.0 | -7.2 | -18.0 |
2019 | 10.3 | 5.9 | -3.4 | 3.4 | 6.7 | 4.2 | -2.4 | -19.6 | -3.6 | -1.1 | -11.8 | -1.9 |
2020 | -3.7 | -19.8 | -14.0 | 22.8 | 33.9 | -5.7 | -10.1 | 6.9 | 14.5 | -4.7 | -8.9 | -6.5 |
2021 | -0.8 | -2.4 | 6.6 | -4.2 | -3.1 | 4.9 | 0.2 | -7.0 | -2.1 | -16.6 | -12.2 | 7.0 |
2022 | -2.1 | 10.7 | 13.5 | -10.7 | -1.9 | -3.9 | 1.0 | 3.3 | -3.2 | 0.1 | 0.1 | 4.5 |
平均 | 3.3 | -3.7 | 7.6 | 1.5 | 7.3 | 3.8 | 2.1 | -2.2 | 7.2 | -5.1 | -3.9 | 0.6 |
【ラックとよく比較される銘柄】
日鉄ソリューションズ
ラック(3857)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 350 | 873 | 347 | 678 | 5月10日 | 1月4日 |
2014 | 670 | 1,144 | 487 | 835 | 9月29日 | 5月19日 |
2015 | 850 | 2,015 | 785 | 1,469 | 7月23日 | 1月16日 |
2016 | 1,480 | 1,527 | 820 | 1,035 | 1月6日 | 6月24日 |
2017 | 1,040 | 1,662 | 1,040 | 1,624 | 12月28日 | 1月4日 |
2018 | 1,654 | 2,211 | 1,200 | 1,347 | 10月1日 | 2月14日 |
2019 | 1,325 | 1,863 | 1,061 | 1,131 | 6月20日 | 11月11日 |
2020 | 1,118 | 1,392 | 592 | 1,040 | 10月21日 | 3月17日 |
2021 | 1,037 | 1,155 | 655 | 748 | 4月5日 | 12月14日 |
2022 | 763 | 962 | 692 | 819 | 3月23日 | 1月21日 |
ラック過去10年間の最高値は2,211円(2018年10月1日)、最安値は347円(2013年1月4日)。
ラック(3857)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月13日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月9日 | 5月12日 | 8月5日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月12日 | 8月6日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月5日 | 5月13日 | 8月8日 | 11月5日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月9日 | 8月1日 | 11月1日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 42,660 | 1,595 | 1,769 | 1,401 | 53.60 |
2021年3月期 | 43,693 | 2,117 | 2,242 | 304 | 11.92 |
2020年3月期 | 40,466 | 1,767 | 1,869 | 1,091 | 42.71 |
2019年3月期 | 38,719 | 2,366 | 2,411 | 1,547 | 60.54 |
2018年3月期 | 38,432 | 2,224 | 2,349 | 1,252 | 49.39 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 25,306 | 15,769 | 62.30% | 5.54% | 10.22% |
2021年3月期 | 24,626 | 11,661 | 47.30% | 1.23% | 2.57% |
2020年3月期 | 22,383 | 11,963 | 53.40% | 4.87% | 9.38% |
2019年3月期 | 22,613 | 11,305 | 50.00% | 6.84% | 14.47% |
2018年3月期 | 19,909 | 10,092 | 50.70% | 6.29% | 12.70% |
ラック(3857)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 13円 | 12円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 13円 | 11円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 13円 | 11円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 12円 | 11円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 11円 | 10円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
ラック(3857)株主優待情報
ラックは株主優待はありません。
ラック(3857)雑学
社名の由来
インターネットが実用化されていない創業当時、「ネットワーク社会が進展することで地球が時間的にも空間的にも小さくなっていく」ことを予見し、「Little eArth Corporation」と命名されました。
“グッドラック”や“ラッキー”など響きが良いため、“earth”は2文字目を使って、「LAC(ラック)」の社名となっています。