目次
ネクステージ(3186)銘柄情報
社名 | ネクステージ |
証券コード | 3186 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 中古車・外車ディーラーの大手。中古車販売(中古車販売店「ネクステージ」、整備、保険代理店、買取併設・専門店)を主力に、外車・国産車の新車販売、保険代理店業務、カーコーティングなどを営む。 |
決算 | 11月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス ネクステージのページ |
ネクステージ(3186)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | ━ | -18.8 | 3.7 | -5.9 | -1.3 | -3.9 |
2014 | 29.3 | -1.0 | 10.4 | -9.4 | -2.1 | 6.5 | -1.0 | 13.1 | -13.4 | -19.8 | 13.0 | -5.7 |
2015 | 25.3 | 16.3 | 17.4 | 6.3 | -3.3 | -1.4 | 22.4 | -15.4 | -9.5 | 1.5 | 3.6 | -5.0 |
2016 | -20.9 | -13.2 | -1.1 | 14.3 | 11.5 | -9.6 | 52.9 | 11.2 | 41.6 | 3.2 | 11.5 | 13.1 |
2017 | 23.3 | 13.8 | -8.6 | 12.8 | 10.9 | -2.8 | 14.6 | 6.4 | 4.9 | 27.3 | 7.8 | 1.7 |
2018 | 14.9 | -0.9 | 17.2 | -8.5 | 11.0 | 1.3 | -35.1 | -1.0 | 6.4 | 20.0 | 15.6 | -10.0 |
2019 | 11.9 | -14.6 | 15.2 | 0.2 | -6.9 | -1.8 | 13.6 | -8.7 | 2.5 | -6.6 | 10.7 | 7.4 |
2020 | -19.0 | -18.4 | -16.7 | 4.0 | 21.6 | -3.7 | 9.3 | 8.2 | 12.4 | 9.1 | 11.2 | -4.8 |
2021 | 11.6 | 15.3 | 10.8 | -8.4 | -7.1 | 17.3 | 19.3 | -2.4 | 0.5 | -5.6 | 10.1 | 3.8 |
2022 | 20.3 | -14.4 | -9.4 | -9.7 | 2.4 | 13.8 | 25.5 | 3.9 | 3.1 | -8.6 | 7.5 | -17.7 |
平均 | 10.7 | -1.9 | 3.9 | 0.2 | 4.2 | 2.2 | 13.5 | -0.4 | 5.2 | 1.5 | 9.0 | -2.1 |
ネクステージは2013年7月30日上場。過去10年間で9月は8回上昇、11月は9回上昇。
【ネクステージとよく比較される銘柄】
IDOM
ネクステージ(3186)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 111 | 122 | 68 | 74 | 7月30日 | 12月25日 |
2014 | 75 | 134 | 71 | 82 | 9月2日 | 1月6日 |
2015 | 83 | 216 | 81 | 134 | 7月22日 | 1月5日 |
2016 | 134 | 355 | 74 | 329 | 12月28日 | 2月12日 |
2017 | 334 | 995 | 291 | 922 | 10月16日 | 1月13日 |
2018 | 937 | 1,356 | 668 | 1,079 | 6月25日 | 8月16日 |
2019 | 1,049 | 1,331 | 896 | 1,285 | 1月18日 | 2月8日 |
2020 | 1,275 | 1,519 | 479 | 1,322 | 10月12日 | 4月6日 |
2021 | 1,339 | 2,516 | 1,275 | 2,377 | 12月28日 | 1月20日 |
2022 | 2,358 | 3,360 | 1,875 | 2,540 | 9月20日 | 4月27日 |
ネクステージ過去10年間の最高値は3,360円(2022年9月20日)、最安値は68円(2013年12月25日)。
ネクステージ(3186)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
11月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月6日 | 4月4日 | 7月4日 | 10月3日 |
(2021年11月期通期) | (2022年11月期第1四半期) | (2022年11月期第2四半期) | (2022年11月期第3四半期) | |
2021 | 1月7日 | 4月5日 | 7月5日 | 10月4日 |
(2020年11月期通期) | (2021年11月期第1四半期) | (2021年11月期第2四半期) | (2021年11月期第3四半期) | |
2020 | 1月7日 | 4月3日 | 7月3日 | 10月2日 |
(2019年11月期通期) | (2020年11月期第1四半期) | (2020年11月期第2四半期) | (2020年11月期第3四半期) | |
2019 | 1月8日 | 4月5日 | 7月5日 | 10月4日 |
(2018年11月期通期) | (2019年11月期第1四半期) | (2019年11月期第2四半期) | (2019年11月期第3四半期) | |
2018 | 1月9日 | 4月9日 | 7月9日 | 10月9日 |
(2017年11月期通期) | (2018年11月期第1四半期) | (2018年11月期第2四半期) | (2018年11月期第3四半期) | |
2017 | 1月10日 | 4月7日 | 7月7日 | 10月10日 |
(2016年11月期通期) | (2017年11月期第1四半期) | (2017年11月期第2四半期) | (2017年11月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年11月期 | 418,117 | 19,448 | 19,080 | 13,886 | 176.30 |
2021年11月期 | 291,263 | 13,637 | 13,388 | 9,663 | 127.13 |
2020年11月期 | 241,146 | 6,825 | 6,527 | 4,740 | 63.62 |
2019年11月期 | 219,263 | 6,085 | 5,888 | 4,258 | 58.27 |
2018年11月期 | 163,174 | 4,384 | 4,186 | 2,910 | 42.28 |
2017年11月期 | 118,971 | 3,474 | 3,304 | 2,262 | 38.25 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年11月期 | 161,259 | 56,301 | 34.90% | 8.61% | 28.36% |
2021年11月期 | 111,032 | 41,617 | 37.50% | 8.70% | 26.98% |
2020年11月期 | 99,633 | 30,017 | 30.10% | 4.76% | 16.38% |
2019年11月期 | 86,355 | 27,858 | 32.30% | 4.93% | 18.58% |
2018年11月期 | 63,679 | 17,987 | 28.20% | 4.57% | 17.60% |
2017年11月期 | 35,523 | 15,085 | 42.50% | 6.37% | 22.04% |
ネクステージ(3186)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
11月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
11月 | |
2022 | 24円 |
(2022年11月期期末配当) | |
2021 | 15円 |
(2021年11月期期末配当) | |
2020 | 7円 |
(2020年11月期期末配当) | |
2019 | 6円 |
(2019年11月期期末配当) | |
2018 | 4円 |
(2018年11月期期末配当) | |
2017 | 6円 |
(2017年11月期期末配当) |
ネクステージ(3186)株主優待情報
ネクステージは株主優待はありません。