目次
日東紡(3110)銘柄情報
社名 | 日東紡績 |
証券コード | 3110 |
業種 | ガラス・土石製品 |
事業内容 | グラスファイバーメーカー。原繊材(グラスファイバー原繊製品/ヤーン・ロービング)、機能材(グラスファイバー機能製品/ガラスクロス)、設備材(産業資材用)、メディカル、繊維(芯地製品)の製造・販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 日東紡のページ |
日東紡(3110)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 10.6 | -3.7 | -0.6 | -4.5 | -6.1 | -4.0 | 10.4 | 6.2 | 14.4 | 9.9 | 16.9 | 4.3 |
2014 | -18.6 | -2.7 | 9.5 | -11.6 | -10.8 | 8.4 | 10.7 | -5.5 | -2.1 | -7.8 | 8.7 | 2.8 |
2015 | -4.4 | 18.3 | -5.1 | -1.9 | 11.6 | 5.7 | 23.0 | -13.4 | -37.9 | 2.8 | -2.5 | -8.7 |
2016 | 9.8 | 1.9 | -0.8 | -5.8 | 2.9 | -2.3 | 9.0 | -6.4 | -6.0 | 3.6 | 30.1 | 2.7 |
2017 | -0.9 | 8.8 | 12.4 | 1.6 | -3.0 | -1.1 | 19.1 | -9.3 | 18.4 | 10.3 | -11.4 | -3.6 |
2018 | 0.6 | -23.4 | -10.0 | 5.0 | 5.4 | 6.0 | 4.9 | -8.0 | 3.9 | -15.8 | -2.9 | -17.4 |
2019 | 6.6 | 2.6 | 0.9 | 16.8 | -14.7 | 15.5 | 8.0 | 18.8 | 13.7 | -0.5 | 21.8 | 15.4 |
2020 | -0.9 | -9.8 | 14.8 | 8.3 | 14.1 | -9.0 | -7.9 | -13.8 | 4.9 | -14.5 | 11.1 | 7.1 |
2021 | 7.9 | -18.2 | 0.2 | -4.3 | -10.4 | -0.6 | -2.5 | 3.7 | 8.1 | -2.8 | -26.9 | 10.5 |
2022 | -7.4 | 11.7 | -7.4 | -10.4 | 4.1 | -11.2 | 3.2 | 5.2 | -9.1 | -4.2 | -1.1 | -12.7 |
平均 | 0.3 | -1.5 | 1.4 | -0.7 | -0.7 | 0.7 | 7.8 | -2.3 | 0.8 | -1.9 | 4.4 | 0.0 |
日東紡は過去10年間で7月は8回上昇。
【日東紡とよく比較される銘柄】
日本電気硝子
日東紡(3110)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,750 | 2,800 | 1,405 | 2,775 | 12月3日 | 6月13日 |
2014 | 2,750 | 2,750 | 1,740 | 2,175 | 1月6日 | 10月21日 |
2015 | 2,150 | 3,435 | 1,555 | 1,635 | 8月6日 | 12月25日 |
2016 | 1,620 | 2,420 | 1,510 | 2,285 | 12月12日 | 6月16日 |
2017 | 2,310 | 3,895 | 2,225 | 3,250 | 11月2日 | 1月18日 |
2018 | 3,260 | 3,465 | 1,586 | 1,795 | 1月10日 | 12月25日 |
2019 | 1,755 | 4,755 | 1,708 | 4,650 | 12月30日 | 1月4日 |
2020 | 4,630 | 6,100 | 3,175 | 4,550 | 5月29日 | 3月13日 |
2021 | 4,555 | 5,220 | 2,628 | 2,945 | 2月5日 | 12月1日 |
2022 | 2,956 | 3,325 | 1,849 | 1,907 | 2月16日 | 12月23日 |
日東紡過去10年間の最高値は6,100円(2020年5月29日)、最安値は1,405円(2013年6月13日)。
日東紡(3110)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月12日 | 8月3日 | 11月8日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月5日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月21日 | 8月6日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月14日 | 8月1日 | 11月6日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 84,051 | 7,268 | 8,065 | 6,519 | 168.04 |
2021年3月期 | 78,727 | 5,964 | 6,274 | 8,100 | 208.77 |
2020年3月期 | 85,722 | 8,160 | 8,202 | 5,771 | 148.73 |
2019年3月期 | 82,292 | 8,198 | 8,934 | 7,984 | 205.76 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 187,289 | 110,638 | 56.50% | 3.48% | 6.36% |
2021年3月期 | 184,652 | 104,389 | 53.70% | 4.39% | 8.40% |
2020年3月期 | 172,824 | 98,704 | 54.20% | 3.34% | 6.29% |
2019年3月期 | 151,000 | 90,740 | 59.40% | 5.29% | 9.06% |
日東紡(3110)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 22.5円 | 22.5円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 22.5円 | 22.5円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 25円 | 22.5円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 20円 | 20円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) |
日東紡(3110)株主優待情報
日東紡は株主優待はありません。