クラボウ〈倉敷紡績〉(3106)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

3106クラボウ

クラボウ(3106)銘柄情報

社名倉敷紡績
証券コード3106
業種繊維製品
事業内容繊維・化成品メーカー。繊維(綿、合繊、繊維製品・二次製品)と化成品(自動車内装材/ウレタン、機能フィルム、高機能樹脂加工品、住宅建材)を中核に、環境メカトロニクス、食品・サービス、不動産の各事業。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス クラボウのページ

クラボウ(3106)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20135.41.98.96.40.0-12.6-0.6-2.57.13.05.33.3
20140.0-3.23.3-6.5-0.66.40.00.01.1-1.61.11.1
20155.94.02.40.024.20.0-0.8-8.8-10.51.43.7-7.2
2016-1.4-5.91.60.05.1-11.77.2-4.63.29.910.0-0.9
20172.62.61.71.65.2-1.110.4-1.09.26.54.36.7
2018-3.60.8-5.98.13.3-6.4-0.3-11.70.2-11.76.5-14.4
2019-5.3-3.3-10.63.0-8.80.79.7-8.216.510.62.7-0.8
2020-7.5-17.233.0-5.2-1.2-6.8-14.03.1-3.9-2.7-1.8-1.4
2021-1.03.23.4-5.50.44.41.90.55.7-8.1-3.87.4
2022-4.52.2-8.01.78.00.74.94.5-7.35.64.6-0.6
平均-0.9-1.53.00.43.6-2.61.8-2.92.11.33.3-0.7

クラボウは過去10年間で118回上昇

【クラボウとよく比較される銘柄】
東洋紡
 

クラボウ(3106)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131,5002,0301,4701,8605月22日1月9日
20141,8602,0101,6501,8701月14日2月4日
20151,8702,8301,8102,0706月8日1月13日
20162,0902,3701,6702,29012月12日7月8日
20172,3203,7902,1703,66011月9日4月14日
20183,6803,9802,2702,4815月23日12月25日
20192,4642,6801,8242,54112月17日8月26日
20202,4912,7981,6641,8173月16日3月10日
20211,8272,1171,7571,9573月19日5月26日
20221,9732,2451,6532,16612月15日4月27日

クラボウ過去10年間の最高値3,980円(2018年5月23日)、最安値1,470円(2013年1月9日)。

クラボウ(3106)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月8日5月12日8月9日11月10日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月5日5月12日8月10日11月10日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月12日8月7日11月9日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月7日5月13日8月6日11月7日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月8日5月11日8月7日11月7日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20172月8日5月11日8月8日11月8日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期132,2157,5288,7835,602280.35
2021年3月期122,1843,2064,2422,209107.32
2020年3月期142,9264,5415,4853,731178.22
2019年3月期157,0805,6406,1904,649214.78
2018年3月期161,7526,8757,3574,869216.10
2017年3月期161,8046,1606,5793,588158.40

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
167,28597,41557.40%3.35%5.91%
2021年3月期170,43395,00454.80%1.30%2.42%
2020年3月期165,54290,38353.70%2.25%4.11%
2019年3月期176,35295,97052.50%2.64%4.91%
2018年3月期183,355100,44052.80%2.66%5.13%
2017年3月期181,52996,24451.20%1.98%4.03%

クラボウ(3106)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月
202270円
(2022年3月期期末配当)
202160円
(2021年3月期期末配当)
202060円
(2020年3月期期末配当)
201960円
(2019年3月期期末配当)
20187円
(2018年3月期期末配当)
20175円
(2017年3月期期末配当)

クラボウ(3106)株主優待情報

クラボウは株主優待はありません。

クラボウ(3106)雑学

倉紡記念館

倉紡記念館は、クラボウ創立当時に建てられた原綿倉庫をリニューアルし開設されました。

創立以来のクラボウの歩みを、映像・写真・模型・文書・絵画・データベースなどで紹介しています。

【所在地】岡山県倉敷市本町7-1
※営業時間、料金等は倉紡記念館のホームページをご確認ください。

倉紡記念館のホームページを見る