目次
なとり(2922)銘柄情報
社名 | なとり |
証券コード | 2922 |
業種 | 食料品 |
事業内容 | おつまみ食品メーカー。水産加工品(いかフライ、さきいか、茎わかめ)、畜肉加工品(ビーフジャッキー、サラミ)、酪農加工品(チーズ)、農産加工品(ピーナッツ、ナッツ)、素材菓子・チルド製品の製造販売。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス なとりのページ |
なとり(2922)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 7.4 | 4.3 | 1.5 | 0.2 | -2.3 | -0.4 | 0.3 | 0.4 | 1.8 | 3.0 | 2.2 | 2.2 |
2014 | 7.7 | 3.3 | -0.8 | -0.8 | -1.1 | 2.7 | -0.1 | 0.3 | 1.1 | 0.6 | 2.9 | 11.3 |
2015 | 7.1 | 12.8 | -3.7 | -2.0 | 0.7 | -0.6 | 0.2 | -2.1 | -0.8 | 8.2 | 5.0 | 5.1 |
2016 | 0.1 | -9.9 | 3.9 | 2.5 | -1.9 | -6.2 | -0.1 | 4.7 | 9.0 | 4.7 | -5.0 | 9.2 |
2017 | -4.9 | 5.6 | -3.1 | 1.4 | 4.8 | 8.2 | -3.6 | -0.8 | -2.3 | 3.3 | -0.5 | 0.0 |
2018 | -1.0 | -0.9 | -3.8 | 0.9 | -4.0 | 1.9 | -2.7 | -5.4 | 8.1 | -5.7 | 5.0 | -11.4 |
2019 | -4.6 | 6.1 | -2.0 | 1.8 | -7.4 | 1.0 | 1.3 | -1.7 | 4.0 | 4.3 | 0.2 | -0.8 |
2020 | -0.4 | -6.8 | 9.6 | 0.3 | 1.9 | 1.3 | -1.9 | 5.5 | 14.9 | -5.8 | 0.1 | -4.7 |
2021 | 1.3 | 3.1 | -0.9 | -2.9 | -1.8 | 0.7 | 2.5 | 1.0 | 0.2 | -1.0 | -1.8 | 7.5 |
2022 | -2.0 | 3.3 | -5.8 | 3.6 | -1.1 | 1.1 | 3.3 | 0.5 | -5.0 | 3.8 | -0.3 | -0.2 |
平均 | 1.1 | 2.1 | -0.5 | 0.5 | -1.2 | 1.0 | -0.1 | 0.2 | 3.1 | 1.5 | 0.8 | 1.8 |
【なとりとよく比較される銘柄】
フジッコ
なとり(2922)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 832 | 1,010 | 830 | 1,009 | 12月30日 | 1月4日 |
2014 | 1,010 | 1,314 | 1,000 | 1,310 | 12月29日 | 5月12日 |
2015 | 1,311 | 1,838 | 1,253 | 1,738 | 11月19日 | 1月7日 |
2016 | 1,748 | 1,930 | 1,446 | 1,902 | 12月30日 | 6月24日 |
2017 | 1,959 | 2,178 | 1,740 | 2,041 | 6月22日 | 2月6日 |
2018 | 2,050 | 2,065 | 1,530 | 1,661 | 1月5日 | 12月25日 |
2019 | 1,648 | 1,758 | 1,514 | 1,685 | 3月18日 | 6月4日 |
2020 | 1,669 | 2,184 | 1,416 | 1,896 | 9月28日 | 3月13日 |
2021 | 1,900 | 2,095 | 1,850 | 2,043 | 3月22日 | 1月6日 |
2022 | 2,041 | 2,142 | 1,920 | 2,056 | 6月29日 | 5月12日 |
なとり過去10年間の最高値は2,184円(2020年9月28日)、最安値は830円(2013年1月4日)。
なとり(2922)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月11日 | 8月5日 | 11月4日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月6日 | 5月10日 | 8月2日 | 11月1日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月5日 | 5月9日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 45,094 | 2,272 | 2,306 | 1,557 | 123.78 |
2021年3月期 | 49,041 | 2,253 | 2,498 | 1,736 | 138.01 |
2020年3月期 | 47,974 | 1,550 | 1,635 | 1,105 | 87.89 |
2019年3月期 | 46,370 | 1,550 | 1,591 | 1,064 | 84.63 |
2018年3月期 | 45,481 | 1,296 | 1,289 | 817 | 64.95 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 41,388 | 23,406 | 56.60% | 3.76% | 6.82% |
2021年3月期 | 39,168 | 22,281 | 56.90% | 4.43% | 8.07% |
2020年3月期 | 38,292 | 20,718 | 54.10% | 2.89% | 5.43% |
2019年3月期 | 39,607 | 19,974 | 50.40% | 2.69% | 5.42% |
2018年3月期 | 38,914 | 19,293 | 49.50% | 2.10% | 4.32% |
なとり(2922)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 11円 | 11円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 12円 | 11円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 10円 | 10円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 10円 | 10円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 10円 | 10円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、なとりの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
なとり(2922)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社製品詰合わせ」
(100株以上)2,500円相当
(1,000株以上)3,500円相当
(3,000株以上)4,500円相当