目次
キャンドゥ(2698)銘柄情報
社名 | キャンドゥ |
証券コード | 2698 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 100円ショップの大手。100円ショップ「キャンドゥ」を全国チェーン展開、日用雑貨・事務用品・加工食品を販売。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス キャンドゥのページ |
キャンドゥ(2698)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 6.8 | 12.7 | 26.2 | 13.1 | -4.5 | -12.9 | -2.8 | -1.6 | 21.2 | -6.2 | -5.2 | -0.3 |
2014 | -0.3 | 1.8 | 6.5 | -4.7 | -2.5 | 4.1 | 3.4 | 1.0 | 1.5 | -3.0 | -2.5 | -1.8 |
2015 | -2.0 | 2.9 | -0.3 | -2.0 | -1.4 | 3.1 | -1.6 | 0.2 | -1.4 | 4.1 | -1.6 | 1.1 |
2016 | -2.8 | -2.0 | 2.8 | 4.5 | -0.8 | 2.4 | 4.2 | -8.4 | 3.9 | 12.4 | -2.6 | -0.9 |
2017 | 4.3 | -2.1 | -1.5 | -4.7 | -0.8 | 0.7 | 1.2 | 2.2 | 3.3 | -1.5 | -1.7 | 3.6 |
2018 | -2.7 | -0.9 | 3.7 | 0.4 | -2.5 | -1.2 | -2.5 | -0.8 | 3.4 | -5.5 | 1.8 | -4.9 |
2019 | -4.4 | 5.9 | 4.4 | 0.9 | -4.1 | -2.6 | 2.1 | -0.9 | 0.6 | -1.4 | 1.6 | 1.2 |
2020 | -1.5 | -5.9 | 10.2 | 13.6 | -1.4 | 10.6 | 12.2 | -7.5 | 0.5 | -11.9 | -3.7 | 2.9 |
2021 | -2.9 | 1.1 | 8.1 | 7.1 | -8.9 | -0.5 | -3.0 | 2.5 | -1.9 | 33.9 | -9.4 | -2.7 |
2022 | -12.7 | 3.9 | 9.3 | 3.4 | 2.7 | -9.1 | 2.6 | -1.2 | 0.5 | -1.2 | -0.8 | 4.3 |
平均 | -1.8 | 1.7 | 6.9 | 3.2 | -2.4 | -0.5 | 1.6 | -1.5 | 3.2 | 2.0 | -2.4 | 0.3 |
キャンドゥは過去10年間で1月は8回下落、3月は8回上昇、5月は9回下落、9月は8回上昇、11月は8回下落。
キャンドゥ(2698)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,040 | 2,390 | 1,037 | 1,524 | 5月8日 | 1月4日 |
2014 | 1,538 | 1,700 | 1,460 | 1,566 | 4月3日 | 2月4日 |
2015 | 1,566 | 1,605 | 1,431 | 1,579 | 4月13日 | 8月25日 |
2016 | 1,579 | 1,860 | 1,386 | 1,763 | 10月25日 | 2月12日 |
2017 | 1,770 | 1,868 | 1,650 | 1,808 | 11月21日 | 4月20日 |
2018 | 1,808 | 1,887 | 1,466 | 1,602 | 5月24日 | 12月25日 |
2019 | 1,592 | 1,733 | 1,513 | 1,645 | 5月7日 | 1月16日 |
2020 | 1,640 | 2,569 | 1,411 | 1,895 | 7月17日 | 3月13日 |
2021 | 1,900 | 2,659 | 1,830 | 2,252 | 10月18日 | 1月28日 |
2022 | 2,254 | 2,765 | 1,940 | 2,246 | 5月27日 | 2月1日 |
キャンドゥ過去10年間の最高値は2,765円(2022年5月27日)、最安値は1,037円(2013年1月4日)。
キャンドゥ(2698)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月14日 | 4月7日 | 7月5日 | 10月4日 |
(2021年11月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | (2023年2月期第3四半期) | |
2021 | 1月14日 | 4月13日 | 7月13日 | 10月14日 |
(2020年11月期通期) | (2021年11月期第1四半期) | (2021年11月期第2四半期) | (2021年11月期第3四半期) | |
2020 | 1月14日 | 4月14日 | 7月14日 | 10月14日 |
(2019年11月期通期) | (2020年11月期第1四半期) | (2020年11月期第2四半期) | (2020年11月期第3四半期) | |
2019 | 1月15日 | 4月12日 | 7月12日 | 10月15日 |
(2018年11月期通期) | (2019年11月期第1四半期) | (2019年11月期第2四半期) | (2019年11月期第3四半期) | |
2018 | 1月15日 | 4月13日 | 7月13日 | 10月12日 |
(2017年11月期通期) | (2018年11月期第1四半期) | (2018年11月期第2四半期) | (2018年11月期第3四半期) | |
2017 | 1月13日 | 4月14日 | 7月14日 | 10月13日 |
(2016年11月期通期) | (2017年11月期第1四半期) | (2017年11月期第2四半期) | (2017年11月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2023年2月期 | |||||
2021年11月期 | 73,130 | 964 | 1,034 | 194 | 12.21 |
2020年11月期 | 73,034 | 1,558 | 1,643 | 440 | 27.65 |
2019年11月期 | 71,297 | 1,193 | 1,300 | 325 | 20.45 |
2018年11月期 | 70,741 | 1,850 | 1,978 | 798 | 50.20 |
2017年11月期 | 68,829 | 2,073 | 2,273 | 1,010 | 63.49 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2023年2月期 | |||||
2021年11月期 | 28,044 | 12,515 | 44.60% | 0.69% | 1.55% |
2020年11月期 | 28,379 | 12,575 | 44.10% | 1.55% | 3.56% |
2019年11月期 | 28,633 | 12,246 | 42.50% | 1.14% | 2.65% |
2018年11月期 | 25,952 | 12,385 | 47.50% | 3.07% | 6.62% |
2017年11月期 | 24,540 | 11,809 | 48.00% | 4.12% | 8.87% |
キャンドゥ(2698)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
5月末日、11月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | 8月 | |
2022 | (5月)8.5円 | |
(2023年2月期中間配当) | ||
2021 | (5月)8.5円 | (11月)8.5円 |
(2021年11月期中間配当) | (2021年11月期期末配当) | |
2020 | (5月)8.5円 | (11月)8.5円 |
(2020年11月期中間配当) | (2020年11月期期末配当) | |
2019 | (5月)8.5円 | (11月)8.5円 |
(2019年11月期中間配当) | (2019年11月期期末配当) | |
2018 | (5月)8.5円 | (11月)8.5円 |
(2018年11月期中間配当) | (2018年11月期期末配当) | |
2017 | (5月)8.5円 | (11月)8.5円 |
(2017年11月期中間配当) | (2017年11月期期末配当) |
キャンドゥ(2698)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
5月末日
株主優待内容
株主優待内容
「優待券(1枚 100円+税相当分)」
(100株以上)20枚(2,000円+税相当分)
(300株以上)40枚(4,000円+税相当分)
(500株以上)60枚(6,000円+税相当分)
(1,000株以上)100枚(10,000円+税相当分)
※自社店舗における商品代金の支払いとして現金との併用または優待券のみで利用可。
キャンドゥ(2698)雑学
社名の由来
低価格で商品を提供し、お客様に感動を与えたいという思いから、
「かんどう」=「cando」=「キャンドゥ」となりました。