目次
カワチ薬品(2664)銘柄情報
社名 | カワチ薬品 |
証券コード | 2664 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | ドラッグストアチェーン。東日本地域を営業圏に、ドラッグストア「カワチ薬品」(処方箋調剤を主要業務とする調剤併設型ドラッグストア&調剤薬局)を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス カワチ薬品のページ |
カワチ薬品(2664)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 10.2 | 1.0 | 7.8 | 6.8 | -3.7 | -2.4 | -4.7 | -7.5 | 7.0 | -5.1 | -0.3 | 7.6 |
2014 | -1.4 | -4.6 | 5.3 | -5.0 | 0.5 | 3.3 | -3.5 | -2.9 | 3.6 | -8.2 | 2.3 | 1.2 |
2015 | 5.3 | 8.9 | 2.2 | -8.2 | -2.4 | -1.7 | 7.7 | -1.2 | 0.3 | 6.9 | 16.3 | -3.2 |
2016 | -14.7 | -4.7 | 5.9 | 26.0 | -5.9 | 1.4 | -1.8 | -4.6 | 6.7 | 10.7 | -0.4 | 8.2 |
2017 | -0.3 | 3.4 | 0.2 | -2.7 | -5.6 | -1.7 | 0.2 | -1.9 | 0.8 | 3.3 | 0.6 | -0.6 |
2018 | -4.5 | -1.3 | -0.2 | -2.6 | -4.4 | -6.9 | -3.3 | -3.2 | 8.9 | -9.3 | 5.4 | -18.0 |
2019 | 17.8 | -1.8 | -15.6 | 11.0 | -6.2 | 8.3 | 1.8 | -0.7 | 3.4 | 6.2 | 3.8 | -3.6 |
2020 | -3.3 | -6.2 | 18.1 | 7.2 | 3.5 | 5.5 | 14.7 | -5.3 | -3.2 | 1.6 | 1.0 | -2.0 |
2021 | -0.4 | -2.3 | 0.7 | -18.4 | -5.5 | 1.1 | -1.5 | 4.1 | -1.5 | -2.0 | -2.7 | 2.0 |
2022 | 4.7 | 6.3 | -8.3 | -8.9 | -0.4 | 5.0 | 0.3 | -1.5 | 0.7 | -3.3 | 2.4 | 5.6 |
平均 | 1.3 | -0.1 | 1.6 | 0.5 | -3.0 | 1.2 | 1.0 | -2.5 | 2.7 | 0.1 | 2.8 | -0.3 |
カワチ薬品は過去10年間で5月は8回下落、8月は9回下落、9月は8回上昇。
【カワチ薬品とよく比較される銘柄】
クスリのアオキホールディングス
カワチ薬品(2664)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,734 | 2,414 | 1,716 | 1,979 | 5月14日 | 1月4日 |
2014 | 1,979 | 2,005 | 1,676 | 1,785 | 1月23日 | 10月29日 |
2015 | 1,785 | 2,557 | 1,748 | 2,362 | 12月7日 | 1月7日 |
2016 | 2,362 | 2,960 | 1,851 | 2,915 | 12月20日 | 2月12日 |
2017 | 2,904 | 3,220 | 2,597 | 2,782 | 1月5日 | 9月6日 |
2018 | 2,825 | 2,828 | 1,667 | 1,811 | 1月4日 | 12月25日 |
2019 | 1,781 | 2,407 | 1,728 | 2,213 | 11月25日 | 3月28日 |
2020 | 2,188 | 3,300 | 1,681 | 2,939 | 7月29日 | 3月13日 |
2021 | 2,940 | 3,155 | 2,091 | 2,202 | 1月8日 | 7月9日 |
2022 | 2,210 | 2,481 | 1,981 | 2,229 | 3月1日 | 5月19日 |
カワチ薬品過去10年間の最高値は3,300円(2020年7月29日)、最安値は1,667円(2018年12月25日)。
カワチ薬品(2664)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月27日 | 4月27日 | 7月28日 | 10月26日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月22日 | 4月26日 | 7月27日 | 10月26日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月24日 | 4月24日 | 7月22日 | 10月23日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月23日 | 4月25日 | 7月24日 | 10月25日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 1月24日 | 4月26日 | 7月26日 | 10月25日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 279,462 | 7,709 | 8,698 | 4,830 | 216.44 |
2021年3月期 | 284,492 | 10,560 | 11,581 | 7,109 | 318.73 |
2020年3月期 | 270,313 | 5,675 | 6,573 | 3,822 | 170.36 |
2019年3月期 | 265,788 | 4,361 | 5,517 | 2,016 | 88.44 |
2018年3月期 | 268,205 | 4,573 | 6,060 | 3,869 | 169.71 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 191,721 | 104,649 | 54.50% | 2.52% | 4.71% |
2021年3月期 | 194,100 | 100,857 | 51.90% | 3.66% | 7.28% |
2020年3月期 | 188,190 | 94,699 | 50.30% | 2.03% | 4.08% |
2019年3月期 | 182,944 | 92,878 | 50.70% | 1.10% | 2.18% |
2018年3月期 | 183,303 | 91,880 | 50.10% | 2.11% | 4.28% |
カワチ薬品(2664)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月15日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 50円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 50円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 45円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 45円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 45円 |
(2018年3月期期末配当) |
カワチ薬品(2664)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月15日
株主優待内容
株主優待内容
「株主様お買物優待券(1冊は500円券10枚綴り)」
(100株以上)1冊(5,000円相当)
(500株以上)2冊(10,000円相当)
(1,000株以上)3冊(15,000円相当)
※券面額(500円)以上のお買上げ時(税込)に利用可。
※調剤薬局を除くカワチ薬品全店舗で利用可。但し、商品券、たばこ、雑誌及びハガキ等の購入は不可。
※当年8月末日までに全券未使用優待券を返送した場合、1冊につき「お米券5枚」と引き換え、または日本赤十字社への寄付選択可。