目次
翻訳センター(2483)銘柄情報
社名 | 翻訳センター |
証券コード | 2483 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 言語サービス会社。特許、医薬、工業・ローカライゼーション、金融・法務の4専門分野での産業翻訳サービスを中核に、通訳派遣、語学教育、コンベンション企画・運営等を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス 翻訳センターのページ |
翻訳センター(2483)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 16.3 | -1.8 | 45.5 | 5.3 | -13.2 | -16.1 | 10.0 | 22.9 | 41.0 | -5.9 | -8.8 | 10.4 |
2014 | 9.0 | -23.0 | -11.9 | -12.0 | 5.2 | 13.7 | 0.1 | -6.8 | 5.7 | -11.2 | 10.8 | 0.8 |
2015 | -3.4 | 2.9 | 0.8 | -1.8 | -0.7 | 15.5 | 17.2 | -12.6 | -7.7 | 6.7 | 2.3 | -5.8 |
2016 | -11.6 | -11.4 | 16.7 | -4.7 | -5.1 | -8.0 | 0.1 | 3.7 | 3.4 | 12.2 | 0.3 | -3.2 |
2017 | 6.6 | -4.4 | 2.3 | -0.7 | -2.1 | 5.4 | 9.9 | -9.0 | 3.9 | 3.5 | -0.2 | 4.6 |
2018 | 3.0 | -5.3 | -0.9 | -0.5 | 25.6 | 3.6 | 9.9 | 4.6 | 5.6 | -13.1 | -9.6 | -13.4 |
2019 | 7.1 | 8.3 | 7.6 | -11.8 | -6.7 | 3.2 | 6.6 | -31.6 | 19.4 | -1.8 | 3.2 | 4.6 |
2020 | -5.0 | -20.3 | -23.5 | 6.1 | 7.7 | -13.9 | -7.2 | 4.7 | 12.3 | -10.2 | 2.7 | 0.2 |
2021 | 14.9 | 5.1 | 1.0 | -1.9 | 1.9 | 4.7 | -6.5 | 4.5 | -0.5 | -0.3 | -2.0 | -5.4 |
2022 | -5.3 | 6.3 | 5.8 | -1.4 | 0.5 | 2.1 | 0.0 | 0.0 | -2.5 | 2.2 | 1.9 | -1.5 |
平均 | 3.2 | -4.4 | 4.3 | -2.3 | 1.3 | 1.0 | 4.0 | -2.0 | 8.1 | -1.8 | 0.1 | -0.9 |
翻訳センターは過去10年間で4月は8回下落。
【翻訳センターとよく比較される銘柄】
メタリアル
翻訳センター(2483)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,020 | 3,900 | 1,000 | 2,345 | 9月17日 | 2月13日 |
2014 | 2,445 | 2,895 | 1,405 | 1,785 | 1月8日 | 5月21日 |
2015 | 1,810 | 2,800 | 1,665 | 1,960 | 7月27日 | 8月25日 |
2016 | 1,950 | 1,995 | 1,400 | 1,742 | 11月21日 | 2月12日 |
2017 | 1,750 | 2,150 | 1,637 | 2,087 | 12月26日 | 4月17日 |
2018 | 2,142 | 3,350 | 1,862 | 2,154 | 10月1日 | 2月6日 |
2019 | 2,082 | 2,800 | 1,640 | 2,105 | 3月27日 | 8月19日 |
2020 | 2,085 | 2,236 | 1,050 | 1,211 | 1月9日 | 4月6日 |
2021 | 1,241 | 1,599 | 1,213 | 1,390 | 6月30日 | 1月6日 |
2022 | 1,390 | 1,578 | 1,310 | 1,500 | 6月16日 | 1月28日 |
翻訳センター過去10年間の最高値は3,900円(2013年9月17日)、最安値は1,000円(2013年2月13日)。
翻訳センター(2483)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月12日 | 8月9日 | 11月10日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月9日 | 5月13日 | 8月11日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月10日 | 5月18日 | 8月11日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 10,337 | 811 | 841 | 573 | 172.14 |
2021年3月期 | 9,910 | 418 | 465 | 117 | 35.39 |
2020年3月期 | 11,550 | 813 | 822 | 304 | 91.82 |
2019年3月期 | 12,008 | 900 | 905 | 630 | 187.39 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 7,172 | 5,090 | 70.90% | 7.99% | 11.92% |
2021年3月期 | 6,295 | 4,524 | 71.80% | 1.86% | 2.58% |
2020年3月期 | 6,222 | 4,545 | 73.00% | 4.89% | 6.84% |
2019年3月期 | 6,486 | 4,350 | 67.00% | 9.71% | 15.20% |
翻訳センター(2483)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 40円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 42円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 35円 |
(2019年3月期期末配当) |
翻訳センター(2483)株主優待情報
翻訳センターは株主優待はありません。