目次
ぐるなび(2440)銘柄情報
社名 | ぐるなび |
証券コード | 2440 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 飲食店販促支援サービス会社。スマホ・PCによるインターネット上で運営する飲食店情報検索&予約サイト「ぐるなび」の運営、飲食店支援サービスの提供。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ぐるなびのページ |
ぐるなび(2440)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 14.7 | -3.6 | 23.3 | 19.6 | -23.0 | -9.7 | 5.4 | 20.8 | 39.5 | 18.8 | 19.2 | 23.9 |
2014 | -7.0 | 35.0 | -26.0 | -8.5 | 10.4 | 17.3 | 13.3 | -15.5 | -8.0 | -1.2 | 19.0 | -5.9 |
2015 | 13.0 | -2.2 | 26.7 | -4.5 | -7.3 | -2.9 | -1.9 | -1.2 | 0.8 | 12.6 | 14.3 | -0.4 |
2016 | -4.7 | 6.4 | 4.4 | -1.6 | 8.9 | 3.2 | -8.2 | -5.7 | 8.1 | 4.1 | -15.8 | -4.2 |
2017 | 7.1 | -10.5 | 4.6 | -3.9 | -11.6 | -7.7 | -1.2 | -9.1 | -0.5 | -10.4 | -6.4 | -2.2 |
2018 | 1.9 | 6.4 | 2.3 | 0.9 | -38.2 | -1.8 | 11.0 | -9.2 | 1.1 | -6.8 | -2.3 | -19.2 |
2019 | 7.2 | -0.5 | -4.1 | -10.9 | -12.1 | 22.4 | 1.4 | 0.7 | 8.2 | 29.6 | 9.7 | -7.2 |
2020 | -8.0 | -18.8 | -23.6 | 4.3 | 13.8 | 12.1 | -39.0 | 43.5 | 11.3 | -14.4 | -16.1 | 1.2 |
2021 | 1.1 | 24.8 | -6.5 | 1.6 | -7.3 | -6.0 | -13.6 | 1.7 | 20.6 | -8.8 | -11.2 | -9.6 |
2022 | -14.2 | 16.5 | 0.9 | -0.9 | -2.6 | -6.3 | -2.3 | 20.9 | -5.3 | -1.2 | -2.1 | -6.4 |
平均 | 1.1 | 5.4 | 0.2 | -0.4 | -6.9 | 2.1 | -3.5 | 4.7 | 7.6 | 2.2 | 0.8 | -3.0 |
ぐるなびは過去10年間で12月は8回下落。
ぐるなび(2440)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 445 | 1,660 | 441 | 1,562 | 12月11日 | 1月4日 |
2014 | 1,560 | 1,987 | 1,187 | 1,675 | 2月28日 | 5月13日 |
2015 | 1,690 | 2,772 | 1,675 | 2,523 | 12月8日 | 1月5日 |
2016 | 2,494 | 3,165 | 2,098 | 2,325 | 8月3日 | 1月21日 |
2017 | 2,349 | 2,582 | 1,296 | 1,338 | 1月10日 | 12月27日 |
2018 | 1,346 | 1,609 | 623 | 680 | 5月8日 | 12月25日 |
2019 | 667 | 1,100 | 476 | 972 | 11月27日 | 5月14日 |
2020 | 970 | 1,033 | 441 | 523 | 1月15日 | 8月3日 |
2021 | 520 | 704 | 416 | 424 | 2月25日 | 8月6日 |
2022 | 424 | 507 | 337 | 392 | 10月17日 | 7月15日 |
ぐるなび過去10年間の最高値は3,165円(2016年8月3日)、最安値は337円(2022年7月15日)。
ぐるなび(2440)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月4日 | 5月11日 | 8月3日 | 11月2日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月3日 | 5月12日 | 8月4日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月5日 | 5月8日 | 7月29日 | 10月28日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月4日 | 5月13日 | 7月31日 | 10月30日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月2日 | 5月9日 | 7月30日 | 10月30日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 12,852 | -4,786 | -4,692 | -5,768 | -114.46 |
2021年3月期 | 16,181 | -7,423 | -7,269 | -9,704 | -206.90 |
2020年3月期 | 30,927 | 1,826 | 1,894 | 949 | 20.26 |
2019年3月期 | 32,728 | 1,216 | 1,289 | 581 | 12.42 |
2018年3月期 | 36,226 | 4,742 | 4,809 | 3,192 | 68.27 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 12,107 | 8,851 | 72.40% | -47.64% | -63.89% |
2021年3月期 | 13,567 | 9,375 | 68.50% | -71.53% | -68.10% |
2020年3月期 | 23,979 | 19,270 | 80.10% | 3.96% | 5.01% |
2019年3月期 | 23,797 | 18,704 | 78.40% | 2.44% | 3.07% |
2018年3月期 | 25,457 | 19,186 | 75.30% | 12.54% | 17.17% |
ぐるなび(2440)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 0円 | 0円 |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 0円 | 0円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 4円 | 0円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 3円 | 4円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 22円 | 5円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
☆姉妹サイト「ハイトウ」では、ぐるなびの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。
ぐるなび(2440)株主優待情報
ぐるなびは株主優待はありません。
ぐるなび(2440)雑学
社名の由来
「グルメ」と道などの案内をしてくれる人や物を指す「ナビゲーター」を組み合わせた造語、「グルメナビゲーター」の略称。