目次
新日本科学(2395)銘柄情報
社名 | 新日本科学 |
証券コード | 2395 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 臨床試験受託の大手。前臨床・臨床/CRO(製薬企業から前臨床試験/前臨床試験研究受託・分析受託、第1相試験〜第4相臨床試験/臨床薬理試験受託)の医薬品開発過程における総合受託サービス。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 新日本科学のページ |
新日本科学(2395)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 64.8 | -22.3 | -6.4 | -2.1 | -9.6 | 7.7 | -9.8 | 1.0 | -2.9 | 92.4 | -6.0 | -12.6 |
2013 | 16.0 | 136.4 | 77.0 | 52.7 | -29.4 | -21.6 | 6.8 | -23.2 | 32.5 | -0.9 | -3.0 | -0.3 |
2014 | 28.1 | -28.7 | -14.0 | -22.8 | 8.0 | 7.9 | -5.0 | -2.7 | -3.8 | -3.6 | 7.8 | -9.4 |
2015 | 1.8 | 14.4 | -11.5 | -4.3 | 3.2 | -9.4 | -7.4 | -27.1 | -17.5 | 49.3 | -15.5 | -18.9 |
2016 | -11.8 | -2.5 | 19.0 | -3.8 | 96.1 | -31.3 | 14.5 | -2.9 | 2.8 | -4.0 | -3.1 | 0.0 |
2017 | -3.9 | 0.4 | 3.2 | 8.9 | -2.8 | 15.1 | -14.4 | -12.5 | 1.5 | 2.6 | 4.2 | 0.3 |
2018 | 1.7 | -3.4 | 3.3 | -6.6 | -8.0 | -1.2 | 0.2 | 21.4 | 2.3 | -19.2 | 41.6 | -5.8 |
2019 | 7.6 | 15.0 | 8.7 | -15.2 | -5.0 | -3.9 | 5.4 | -5.8 | -3.6 | -2.2 | 21.0 | -20.1 |
2020 | -2.5 | -10.7 | -3.8 | 19.5 | 2.9 | -0.2 | -3.4 | 14.2 | 3.1 | -9.6 | 1.7 | -0.3 |
2021 | 4.7 | -11.3 | 11.5 | 3.6 | 7.5 | 5.3 | 26.5 | -18.0 | 11.2 | 52.1 | 12.4 | -12.1 |
平均 | 10.7 | 8.7 | 8.7 | 3.0 | 6.3 | -3.2 | 1.3 | -5.6 | 2.6 | 15.7 | 6.1 | -7.9 |
新日本科学は過去10年間で12月は8回下落。
【新日本科学とよく比較される銘柄】
メディネット
新日本科学(2395)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 202 | 482 | 186 | 313 | 10月26日 | 10月3日 |
2013 | 320 | 2,540 | 316 | 1,335 | 4月25日 | 2月13日 |
2014 | 1,334 | 1,786 | 658 | 791 | 2月3日 | 5月21日 |
2015 | 790 | 972 | 374 | 415 | 3月2日 | 12月25日 |
2016 | 417 | 853 | 300 | 586 | 6月1日 | 2月12日 |
2017 | 592 | 742 | 491 | 579 | 7月3日 | 9月6日 |
2018 | 584 | 773 | 442 | 670 | 12月4日 | 7月5日 |
2019 | 653 | 980 | 609 | 631 | 4月16日 | 8月15日 |
2020 | 618 | 855 | 411 | 675 | 9月16日 | 3月13日 |
2021 | 675 | 1,870 | 606 | 1,420 | 11月22日 | 3月4日 |
新日本科学過去10年間の最高値は2,540円(2013年4月25日)、最安値は186円(2012年10月3日)。
新日本科学(2395)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月2日 | 5月6日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月5日 | 5月10日 | 8月4日 | 11月2日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月7日 | 5月11日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月14日 | 5月15日 | 8月10日 | 11月9日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 17,748 | 4,195 | 7,078 | 7,127 | 171.20 |
2021年3月期 | 15,110 | 2,529 | 3,645 | 3,661 | 87.95 |
2020年3月期 | 14,561 | 2,228 | 3,121 | 2,550 | 61.25 |
2019年3月期 | 15,658 | 829 | 1,613 | 1,950 | 46.84 |
2018年3月期 | 16,600 | -697 | -813 | -3,555 | -85.41 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 39,312 | 19,723 | 49.80% | 18.13% | 40.39% |
2021年3月期 | 36,972 | 15,838 | 42.60% | 9.90% | 22.87% |
2020年3月期 | 39,002 | 16,381 | 41.80% | 6.54% | 11.41% |
2019年3月期 | 54,329 | 28,477 | 52.30% | 3.59% | 7.15% |
2018年3月期 | 57,493 | 26,215 | 45.40% | -6.18% | -14.63% |
新日本科学(2395)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 40円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 5円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 3円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 0円 |
(2018年3月期期末配当) |
新日本科学(2395)株主優待情報
新日本科学は株主優待はありません。