日本駐車場開発(2353)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

2353日本駐車場開発

日本駐車場開発(2353)銘柄情報

社名日本駐車場開発
証券コード2353
業種不動産業
事業内容駐車場運営管理会社。駐車場事業(運営、リーシング、マネジメント/代行業務、付加価値サービス、カーシェアリング)、スキー場事業(運営、再生)、テーマパーク事業(那須ハイランドパーク等)を営む。
決算7月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 日本駐車場開発のページ

日本駐車場開発(2353)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201335.6-1.730.00.05.1-9.60.0-6.811.4-2.60.06.6
201463.4-11.9-7.6-0.96.55.2-2.5-6.812.7-3.23.3-1.6
20154.112.621.05.812.0-13.2-5.1-1.2-24.09.47.9-7.3
2016-12.9-0.84.2-1.66.5-6.10.84.88.51.414.71.2
2017-7.8-1.3-2.0-2.79.03.81.20.60.00.0-0.616.4
20180.5-4.1-5.45.1-0.53.8-6.8-2.32.3-10.71.3-11.2
201910.60.68.91.2-0.6-1.70.0-1.21.2-2.91.2-7.2
2020-7.1-16.011.6-3.78.5-1.4-12.99.9-1.5-2.3-0.821.3
2021-8.4-1.410.12.0-2.611.2-8.37.7-4.8-9.4-5.61.5
2022-2.23.710.00.04.55.6-0.6-4.724.828.4-4.726.0
平均7.6-2.08.10.54.8-0.2-3.40.03.10.81.74.6

【日本駐車場開発とよく比較される銘柄】
パーク24
 

日本駐車場開発(2353)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
2013459845815月8日1月4日
201484140811221月31日1月7日
20151212231151394月15日1月7日
20161381729516612月5日2月12日
201716619913519212月28日4月13日
20181952121281421月15日12月25日
20191381901371557月3日1月4日
202015415711115412月24日3月13日
20211541861321389月6日12月1日
202214032113031012月15日1月25日

日本駐車場開発過去10年間の最高値321円(2022年12月15日)、最安値45円(2013年1月4日)。

日本駐車場開発(2353)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
7月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
3月4日6月3日9月9日12月9日
(2022年7月期第2四半期)(2022年7月期第3四半期)(2022年7月期通期)(2023年7月期第1四半期)
2021
3月5日6月4日9月3日12月3日
(2021年7月期第2四半期)(2021年7月期第3四半期)(2021年7月期通期)(2022年7月期第1四半期)
20203月6日6月5日9月4日12月4日
(2020年7月期第2四半期)(2020年7月期第3四半期)(2020年7月期通期)(2021年7月期第1四半期)
20193月8日6月7日9月6日12月6日
(2019年7月期第2四半期)(2019年7月期第3四半期)(2019年7月期通期)(2020年7月期第1四半期)
20183月9日6月6日9月10日12月7日
(2018年7月期第2四半期)(2018年7月期第3四半期)(2018年7月期通期)(2019年7月期第1四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年7月期26,2714,5824,6393,1259.62
2021年7月期23,7853,2633,4602,3357.12
2020年7月期22,9792,6722,7411,2013.63
2019年7月期24,3814,1574,1522,8238.44
2018年7月期22,7713,5333,6102,2116.56

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年7月期27,59811,73334.20%11.32%34.92%
2021年7月期28,70610,72529.40%8.13%27.72%
2020年7月期30,60411,05327.40%3.92%13.71%
2019年7月期24,63711,91337.00%11.46%32.05%
2018年7月期23,37110,99236.30%9.46%27.17%

日本駐車場開発(2353)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
7月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

7月
20225円
(2022年7月期期末配当)
20214.75円
(2021年7月期期末配当)
20204.5円
(2020年7月期期末配当)
20194.25円
(2019年7月期期末配当)
20184円
(2018年7月期期末配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、日本駐車場開発の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」日本駐車場開発のページ

日本駐車場開発(2353)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
1月末日、7月末日

株主優待内容

株主優待内容
「①~⑦の割引券」
①時間貸し駐車場1日料金30%割引券 5枚
②日本スキー場開発が運営するリフト利用割引券3枚(1枚で5名様まで利用可)
③日本スキー場開発が運営する温泉施設利用割引券1枚(1枚で5名様まで利用可)
④スパイシーレンタル割引券3枚(1枚で5名様まで利用可)
⑤那須ハイランド割引券2枚(1枚で4名様まで利用可)
⑥那須りんどう湖ファミリー牧場割引券2枚(1枚で4名様まで利用可)
⑦那須高原TOWAピュアコテージ宿泊ご招待券2枚(1枚2名様まで利用可)

〈7月末日〉
(1,000株以上)①~⑥

〈1月末日〉
(1,000株以上)②+⑦