リンクアンドモチベーション(2170)銘柄情報
社名 | リンクアンドモチベーション |
証券コード | 2170 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 人材コンサルティング&サービスグループ。組織・人事・人材に関する多様なメニューにより企業の人事・組織変革、個人開発を支援。 |
決算 | 12月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス リンクアンドモチベーションのページ |
リンクアンドモチベーション(2170)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 32.9 | 1.9 | 0.0 | 60.2 | -8.7 | 0.0 | -1.9 | 1.3 | 1.3 | -5.1 | 16.8 | 11.4 |
2014 | 17.4 | -6.6 | 5.1 | -18.1 | -11.9 | 5.5 | -4.7 | 3.0 | 0.0 | -4.7 | -1.9 | 1.3 |
2015 | 2.5 | -5.5 | 16.1 | -1.7 | -5.6 | -1.2 | -5.5 | -14.7 | -3.8 | 3.9 | -4.5 | -1.6 |
2016 | -8.0 | 3.5 | 19.3 | -0.7 | 12.1 | 34.2 | 9.0 | 5.6 | 3.7 | 25.3 | 24.0 | 9.2 |
2017 | 4.0 | 16.4 | 33.9 | -3.5 | 16.8 | 2.8 | -8.6 | 5.3 | -13.0 | 14.8 | 14.6 | 3.6 |
2018 | 2.8 | 16.6 | 17.1 | -13.8 | 29.0 | -7.1 | -5.2 | 1.2 | 10.5 | -21.7 | -6.0 | -18.9 |
2019 | 7.6 | -7.9 | -4.2 | 5.4 | -28.6 | 0.3 | -6.6 | -5.5 | 3.4 | 5.6 | 20.2 | -9.3 |
2020 | -16.7 | -15.8 | -31.4 | 18.3 | 25.4 | -14.8 | -20.7 | 15.6 | 11.0 | 0.0 | 41.6 | 4.8 |
2021 | -2.2 | -9.6 | 16.2 | 3.7 | -11.6 | 41.9 | 12.3 | 16.9 | 10.5 | 5.9 | -41.1 | -22.2 |
2022 | -18.0 | -7.8 | 31.0 | -15.6 | -1.3 | 5.1 | 21.4 | 11.2 | 19.4 | 17.0 | -21.0 | -9.3 |
平均 | 2.2 | -1.5 | 10.3 | 3.4 | 1.6 | 6.7 | -1.1 | 4.0 | 4.3 | 4.1 | 4.3 | -3.1 |
リンクアンドモチベーションは過去10年間で8月は8回上昇。
【リンクアンドモチベーションとよく比較される銘柄】
日本M&Aセンターホールディングス
リンクアンドモチベーション(2170)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 83 | 200 | 80 | 195 | 12月30日 | 1月4日 |
2014 | 205 | 283 | 135 | 160 | 1月9日 | 10月17日 |
2015 | 161 | 210 | 109 | 125 | 3月31日 | 8月25日 |
2016 | 124 | 449 | 97 | 429 | 12月22日 | 2月12日 |
2017 | 441 | 961 | 411 | 920 | 12月28日 | 2月16日 |
2018 | 939 | 1,484 | 764 | 844 | 6月4日 | 12月25日 |
2019 | 821 | 965 | 413 | 636 | 2月20日 | 8月15日 |
2020 | 625 | 643 | 238 | 585 | 11月25日 | 3月23日 |
2021 | 588 | 1,232 | 498 | 550 | 11月1日 | 3月5日 |
2022 | 555 | 917 | 374 | 645 | 11月1日 | 3月9日 |
リンクアンドモチベーション過去10年間の最高値は1,484円(2018年6月4日)、最安値は80円(2013年1月4日)。
リンクアンドモチベーション(2170)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
12月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月14日 | 5月12日 | 8月10日 | 11月11日 |
(2021年12月期通期) | (2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | |
2021 | 2月12日 | 5月13日 | 8月11日 | 11月12日 |
(2020年12月期通期) | (2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | |
2020 | 2月13日 | 5月14日 | 8月7日 | 11月12日 |
(2019年12月期通期) | (2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | |
2019 | 2月14日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月14日 |
(2018年12月期通期) | (2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | |
2018 | 2月14日 | 5月14日 | 8月10日 | 11月14日 |
(2017年12月期通期) | (2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | |
2017 | 2月14日 | 5月12日 | 8月10日 | 11月14日 |
(2016年12月期通期) | (2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年12月期 | 32,776 | 3,627 | 3,501 | 1,941 | 17.40 |
2021年12月期 | 32,644 | 2,066 | 1,903 | 918 | 8.73 |
2020年12月期 | 30,785 | 860 | 670 | -995 | -9.50 |
2019年12月期 | 38,191 | 2,007 | 1,904 | 1,086 | 10.30 |
2018年12月期 | 39,941 | 3,825 | 3,387 | 1,945 | 18.42 |
2017年12月期 | 36,894 | 3,365 | 3,265 | 2,107 | 19.95 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年12月期 | 28,952 | 11,345 | 31.60% | 6.70% | 23.31% |
2021年12月期 | 30,062 | 8,648 | 24.90% | 3.05% | 16.32% |
2020年12月期 | 41,083 | 4,917 | 9.20% | -2.42% | -18.44% |
2019年12月期 | 44,787 | 7,033 | 15.70% | 2.42% | 14.74% |
2018年12月期 | 27,664 | 7,681 | 27.80% | 7.03% | 27.04% |
2017年12月期 | 25,770 | 6,697 | 26.00% | 8.18% | 36.73% |
リンクアンドモチベーション(2170)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、6月末日、9月末日、12月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 6月 | 9月 | 12月 | |
2022 | 1.9円 | 1.9円 | 1.9円 | 2.0円 |
(2022年12月期第1四半期) | (2022年12月期第2四半期) | (2022年12月期第3四半期) | (2022年12月期期末) | |
2021 | 1.8円 | 1.8円 | 1.9円 | 1.9円 |
(2021年12月期第1四半期) | (2021年12月期第2四半期) | (2021年12月期第3四半期) | (2021年12月期期末) | |
2020 | 1.8円 | 1.8円 | 1.8円 | 1.8円 |
(2020年12月期第1四半期) | (2020年12月期第2四半期) | (2020年12月期第3四半期) | (2020年12月期期末) | |
2019 | 1.8円 | 1.8円 | 1.8円 | 1.8円 |
(2019年12月期第1四半期) | (2019年12月期第2四半期) | (2019年12月期第3四半期) | (2019年12月期期末) | |
2018 | 1.7円 | 1.7円 | 1.7円 | 1.7円 |
(2018年12月期第1四半期) | (2018年12月期第2四半期) | (2018年12月期第3四半期) | (2018年12月期期末) | |
2017 | 1.5円 | 1.5円 | 1.6円 | 1.6円 |
(2017年12月期第1四半期) | (2017年12月期第2四半期) | (2017年12月期第3四半期) | (2017年12月期期末) |
リンクアンドモチベーション(2170)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
6月末日、12月末日
株主優待内容
株主優待内容
「保有株式数・保有期間に応じてQUOカードを進呈」
(1,000株以上)1年以上:2,500円分、2年以上:5,000円分、3年以上:7,500円分、5年以上:10,000円分
(2,500株以上)1年以上:6,250円分、2年以上:12,500円分、3年以上:18,750円分、5年以上:25,000円分
(5,000株以上)1年以上:12,500円分、2年以上:25,000円分、3年以上:37,500円分、5年以上:50,000円分
(10,000株以上)1年以上:25,000円分、2年以上:50,000円分、3年以上:75,000円分、5年以上:100,000円分
(15,000株以上)1年以上:37,500円分、2年以上:75,000円分、3年以上:112,500円分、5年以上:150,000円分
(20,000株以上)1年以上:50,000円分、2年以上:100,000円分、3年以上:150,000円分、5年以上:200,000円分
リンクアンドモチベーション(2170)雑学
社名の由来
事業の中心テーマである「モチベーション」、そして個々人のモチベーションを組織の全体戦略に「リンク」させるという意味が込められています。