コシダカホールディングス〈まねきねこ〉(2157)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

2157コシダカ

コシダカホールディングス(2157)銘柄情報

社名コシダカホールディングス
証券コード2157
業種サービス業
事業内容カラオケ事業会社。カラオケボックス「カラオケまねきねこ」を中核に、ひとりカラオケ専門店「ワンカラ」を運営。
決算8月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス コシダカホールディングスのページ

コシダカホールディングス(2157)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201312.38.521.815.73.4-17.86.7-5.68.66.2-11.8-2.9
20143.3-11.3-0.913.511.95.213.6-0.61.4-7.00.0-7.6
201522.0-1.57.010.24.520.7-11.7-9.32.1-14.95.7-5.7
20160.21.1-2.9-0.43.6-3.4-3.2-13.3-4.0-0.520.1-3.3
201716.71.00.916.4-7.910.96.48.73.236.47.47.1
201814.518.02.0-8.84.1-5.7-21.1-8.911.40.716.9-14.1
201917.94.72.1-6.7-8.16.22.614.0-3.1-8.02.91.5
2020-5.8-63.8-34.828.613.8-22.5-20.238.0-6.1-9.31.811.8
2021-6.136.54.7-7.415.4-5.0-8.41.320.92.8-14.22.5
20220.83.28.611.8-2.30.4-2.017.23.723.52.6-13.5
平均7.6-0.40.97.33.8-1.1-3.74.23.83.03.1-2.4

コシダカホールディングスは過去10年間で1月は8回上昇

【コシダカホールディングスとよく比較される銘柄】
第一興商 ラウンドワン
 

コシダカホールディングス(2157)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20132556112533685月22日1月4日
201437152630943910月7日3月27日
20154428124315467月1日1月6日
20165505994044961月15日10月11日
20174961,3574961,32012月26日1月4日
20181,3151,9501,0721,3184月11日8月22日
20191,2801,8331,1671,6504月12日1月11日
20201,6261,7882934441月27日4月6日
202145076338861311月12日1月13日
20226251,22256899210月17日1月14日

コシダカホールディングス過去10年間の最高値1,950円(2018年4月11日)、最安値253円(2013年1月4日)。

コシダカホールディングス(2157)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
8月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
1月13日4月13日7月13日10月12日
(2022年8月期第1四半期)(2022年8月期第2四半期)(2022年8月期第3四半期)(2022年8月期通期)
2021
1月12日4月13日7月13日10月13日
(2021年8月期第1四半期)(2021年8月期第2四半期)(2021年8月期第3四半期)(2021年8月期通期)
20201月10日4月10日7月10日10月13日
(2020年8月期第1四半期)(2020年8月期第2四半期)(2020年8月期第3四半期)(2020年8月期通期)
20191月11日4月11日7月10日10月10日
(2019年8月期第1四半期)(2019年8月期第2四半期)(2019年8月期第3四半期)(2019年8月期通期)
20181月12日4月10日7月11日10月11日
(2018年8月期第1四半期)(2018年8月期第2四半期)(2018年8月期第3四半期)(2018年8月期通期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年8月期37,9952,2055,3313,64344.68
2021年8月期20,791-7,628-3,092-4,144-50.84
2020年8月期43,3031,1471,699-231-2.84
2019年8月期65,8409,5079,5626,22676.57
2018年8月期61,7717,8588,2074,42654.44

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年8月期
47,27319,50841.20%7.71%19.34%
2021年8月期41,97318,17843.30%-9.87%-20.17%
2020年8月期44,55522,91151.40%-0.52%-0.84%
2019年8月期72,08731,81544.10%8.64%21.67%
2018年8月期68,35726,69737.50%6.47%18.71%

コシダカホールディングス(2157)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
2月末日、8月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

2月8月
20224円4円
(2022年8月期中間配当)(2022年8月期期末配当)
20212円2円
(2021年8月期中間配当)(2021年8月期期末配当)
20208円4円
(2020年8月期中間配当)(2020年8月期期末配当)
20196円6円
(2019年8月期中間配当)(2019年8月期期末配当)
201820円5円
(2018年8月期中間配当)(2018年8月期期末配当)

※2018年6月、1株→4株の株式分割を実施。

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、コシダカホールディングスの株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」コシダカホールディングスのページ

コシダカホールディングス(2157)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
8月末日

株主優待内容

株主優待内容
「株主優待券」
自社の運営する日本全国のカラオケまねきねこ、ひとりカラオケ専門店ワンカラ、温浴施設で利用可。

(100株以上)継続保有期間3年未満:2,000円相当、3年以上:4,000円相当
(400株以上)継続保有期間3年未満:5,000円相当、3年以上:10,000円相当
(1,000株以上)継続保有期間3年未満:10,000円相当、3年以上:20,000円相当