目次
ダイダン(1980)銘柄情報
社名 | ダイダン |
証券コード | 1980 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 総合設備エンジニアリング会社。大型建築物(オフィス・工場・病院)の空調設備工事、電気設備工事、給排水衛生設備工事、リニューアル工事、産業施設工事、特殊施設向けシステム製品と監理・工事施工を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ダイダンのページ |
ダイダン(1980)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 3.4 | -1.3 | -6.0 | -1.8 | -12.1 | 13.8 | -10.9 | 10.0 | 1.4 | -5.8 | 6.4 | 9.0 |
2013 | -3.8 | 1.5 | -6.2 | 3.2 | 1.2 | -1.5 | -1.6 | -1.6 | 7.6 | -2.2 | 4.2 | 6.6 |
2014 | -7.5 | -1.1 | 2.3 | -0.9 | 2.8 | 9.0 | 1.7 | 0.3 | 1.1 | 0.6 | 6.4 | 9.1 |
2015 | -8.1 | 9.7 | 11.4 | 0.1 | 7.7 | -4.9 | -2.6 | -5.7 | 4.7 | 6.6 | 5.6 | -6.6 |
2016 | -11.6 | -3.5 | 2.8 | 3.5 | 4.0 | -5.5 | 11.4 | -8.5 | 3.0 | 12.0 | 5.7 | 4.0 |
2017 | -1.9 | 1.8 | 8.6 | 3.0 | 13.0 | 7.0 | 14.3 | -16.2 | 9.7 | 4.8 | 5.9 | -1.8 |
2018 | -11.4 | -12.3 | 0.0 | 12.8 | -7.9 | -5.9 | 16.0 | 6.4 | 1.0 | -7.2 | -3.9 | -7.2 |
2019 | -2.4 | 4.8 | 6.1 | -4.0 | -13.1 | 7.4 | -3.7 | -4.8 | 2.7 | 16.2 | 4.0 | 7.4 |
2020 | -4.7 | -2.8 | 11.6 | -6.7 | 6.8 | -2.6 | -7.7 | 3.3 | 2.9 | -7.7 | 8.8 | 7.0 |
2021 | -4.6 | -5.3 | 10.2 | -7.9 | -2.3 | -4.2 | 3.1 | 2.7 | -1.8 | -9.7 | -14.4 | 12.1 |
平均 | -5.3 | -0.9 | 4.1 | 0.1 | 0.0 | 1.3 | 2.0 | -1.4 | 3.2 | 0.8 | 2.9 | 4.0 |
ダイダンは過去10年間で1月は9回下落、9月は9回上昇、11月は8回上昇。
ダイダン(1980)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 1,070 | 1,144 | 880 | 1,094 | 1月20日 | 6月1日 |
2013 | 1,096 | 1,168 | 980 | 1,166 | 12月30日 | 8月22日 |
2014 | 1,174 | 1,468 | 1,008 | 1,458 | 12月30日 | 2月6日 |
2015 | 1,460 | 1,914 | 1,304 | 1,696 | 11月25日 | 2月4日 |
2016 | 1,696 | 1,990 | 1,354 | 1,956 | 12月12日 | 2月12日 |
2017 | 1,960 | 3,340 | 1,814 | 3,020 | 12月5日 | 2月9日 |
2018 | 3,065 | 3,065 | 2,125 | 2,368 | 1月4日 | 3月26日 |
2019 | 2,368 | 2,939 | 1,961 | 2,812 | 12月13日 | 9月9日 |
2020 | 2,812 | 3,060 | 1,900 | 2,976 | 2月10日 | 3月13日 |
2021 | 2,976 | 3,150 | 2,050 | 2,298 | 3月29日 | 11月30日 |
ダイダン過去10年間の最高値は3,340円(2017年12月5日)、最安値は880円(2012年6月1日)。
ダイダン(1980)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月11日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月9日 | 5月12日 | 8月6日 | 11月9日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月6日 | 5月14日 | 8月7日 | 11月6日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月7日 | 5月9日 | 8月8日 | 11月7日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月8日 | 5月10日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | |||||
2021年3月期 | 157,712 | 8,754 | 9,262 | 6,318 | 291.96 |
2020年3月期 | 169,229 | 9,063 | 9,282 | 6,399 | 291.29 |
2019年3月期 | 155,565 | 7,661 | 8,057 | 5,464 | 245.16 |
2018年3月期 | 143,448 | 7,385 | 7,674 | 5,109 | 229.19 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | ||||||
2021年3月期 | 3,256.34 | 132,210 | 74,837 | 56.40% | 4.78% | 8.91% |
2020年3月期 | 2,933.13 | 123,049 | 67,409 | 54.60% | 5.20% | 9.59% |
2019年3月期 | 2,888.79 | 120,728 | 66,390 | 54.80% | 4.53% | 8.38% |
2018年3月期 | 2,802.94 | 130,006 | 64,417 | 49.40% | 3.93% | 8.37% |
ダイダン(1980)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 円 | |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 45円 | 45円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 50円 | 45円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 48円 | 40円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 33円 | 28円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
ダイダン(1980)株主優待情報
ダイダンは株主優待はありません。