三機工業(1961)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

1961三機工業

三機工業(1961)銘柄情報

社名三機工業
証券コード1961
業種建設業
事業内容総合設備建設会社。建築設備の空調・給排水衛生・電気・ファシリティ、プラント設備の機械システム・環境システムなど社会・産業インフラにかかわる幅広い設備工事を営む。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス 三機工業のページ

三機工業(1961)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201316.63.7-3.312.68.8-1.8-6.6-1.610.81.52.85.1
2014-4.4-9.314.1-4.04.816.35.5-2.03.0-5.8-4.410.1
2015-11.120.87.33.04.4-3.33.2-6.5-3.511.610.8-5.7
2016-7.5-7.0-0.1-3.04.7-11.510.7-6.97.46.20.61.7
2017-1.11.5-2.00.622.07.1-0.9-2.33.52.86.9-1.1
2018-10.3-2.4-1.02.7-11.0-0.15.55.11.4-9.510.6-6.6
2019-0.46.50.00.30.72.1-1.22.11.73.79.66.0
2020-2.9-15.0-4.91.212.1-10.1-6.2-1.71.3-1.91.75.6
20212.44.312.1-4.3-0.41.56.30.1-0.8-3.3-4.34.8
2022-1.65.4-6.45.1-1.46.17.9-0.7-3.71.6-0.7-3.1
平均-2.00.91.61.44.50.62.4-1.42.10.73.41.7

三機工業は過去10年間で1月8回下落
  

三機工業(1961)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20134307114286615月22日1月4日
20146719305628089月9日3月3日
20158051,1557011,04912月2日2月5日
20161,0301,0607659751月4日6月24日
20179811,4638971,37111月13日4月17日
20181,3761,3761,0281,1401月4日12月25日
20191,1361,5661,1041,54312月27日2月8日
20201,5161,5631,0471,2131月7日3月13日
20211,2161,6001,1901,4399月14日1月4日
20221,4501,7161,3931,5499月9日4月7日

三機工業過去10年間の最高値1,716円(2022年9月9日)、最安値428円(2013年1月4日)。

三機工業(1961)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
2月10日5月13日8月5日11月11日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
2021
2月8日5月14日8月6日11月12日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20202月7日5月15日8月7日11月13日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20192月8日5月14日8月9日11月8日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月9日5月11日8月10日11月9日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年3月期193,1899,1129,8176,489115.13
2021年3月期190,0677,4988,1965,901103.12
2020年3月期207,68410,67411,2247,576128.51
2019年3月期212,31410,63711,2049,046150.02
2018年3月期170,1576,5937,4343,90663.02

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年3月期
183,60994,27851.20%3.53%7.00%
2021年3月期171,31391,69953.40%3.44%6.61%
2020年3月期180,80587,36448.20%4.19%8.58%
2019年3月期195,32189,77245.80%4.63%10.31%
2018年3月期177,01486,19148.60%2.21%4.55%

三機工業(1961)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日、9月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

3月9月
202250円35円
(2022年3月期期末配当)(2023年3月期中間配当)
202145円35円
(2021年3月期期末配当)(2022年3月期中間配当)
202060円35円
(2020年3月期期末配当)(2021年3月期中間配当)
201940円35円
(2019年3月期期末配当)(2020年3月期中間配当)
201820円20円
(2018年3月期期末配当)(2019年3月期中間配当)

☆姉妹サイト「ハイトウ」では、三機工業の株価が配当前後にどう推移したか確認できます(配当月初から月末にかけどう推移したか、権利落ち日始値は配当分下落したか等)。また、権利付最終日の配当利回りと株価騰落率の比較もでき、配当狙い取引の損得がわかります。

姉妹サイト「ハイトウ」三機工業のページ

三機工業(1961)株主優待情報

三機工業は株主優待はありません。

三機工業(1961)雑学

社名の由来

旧三井物産株式会社の機械部を母体とすることに由来します。