目次
新日本空調(1952)銘柄情報
社名 | 新日本空調 |
証券コード | 1952 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 空調エンジニアリング会社。設備工事(空気調和、冷暖房、換気、環境保全、温湿度調整、除塵、除菌、給排水、衛生・電気設備の設計・監理、リニューアル)を営む。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 新日本空調のページ |
新日本空調(1952)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 4.8 | 10.3 | 1.7 | -0.8 | -11.5 | 8.1 | 3.9 | -11.0 | 1.2 | 0.5 | 6.4 | 3.7 |
2013 | 8.9 | -4.2 | 10.3 | 4.1 | -1.4 | 2.6 | -0.7 | -0.7 | 7.1 | -0.5 | 1.1 | 1.9 |
2014 | 0.2 | -1.9 | 4.3 | -3.7 | -1.1 | 23.4 | 4.6 | 6.4 | 3.8 | 2.6 | -3.0 | 12.8 |
2015 | -2.8 | 1.4 | 0.9 | 2.5 | 6.8 | -0.1 | -3.5 | -5.4 | -2.8 | 13.2 | 2.4 | -2.3 |
2016 | -7.7 | -3.0 | 2.7 | -0.4 | 6.5 | -6.4 | 11.2 | -3.7 | 12.3 | 0.1 | 5.8 | 0.6 |
2017 | 0.2 | 4.1 | 0.7 | 10.6 | -0.1 | 7.8 | 0.4 | -0.8 | 2.5 | 0.6 | -10.4 | 2.5 |
2018 | 2.5 | 5.4 | -1.5 | 2.1 | 4.9 | -1.8 | -3.0 | -1.1 | 5.9 | 4.9 | 15.8 | -12.8 |
2019 | -5.9 | 13.1 | 1.0 | -7.5 | -4.5 | 0.1 | 4.6 | -4.1 | 4.4 | 20.6 | 3.6 | -3.0 |
2020 | -4.0 | -12.5 | 18.8 | 3.8 | 13.0 | -6.5 | -9.1 | -5.0 | 11.8 | -8.1 | 6.2 | 0.2 |
2021 | -6.1 | 4.2 | 9.6 | -10.5 | -5.5 | -0.6 | 10.8 | 6.1 | 3.2 | -0.4 | -14.3 | 14.7 |
平均 | -1.0 | 1.7 | 4.9 | 0.0 | 0.7 | 2.7 | 1.9 | -1.9 | 4.9 | 3.4 | 1.4 | 1.8 |
新日本空調は過去10年間で3月は9回上昇、8月は8回下落、9月は9回上昇。
新日本空調(1952)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 419 | 505 | 380 | 482 | 12月27日 | 5月18日 |
2013 | 498 | 655 | 474 | 634 | 9月24日 | 2月14日 |
2014 | 644 | 1,028 | 561 | 990 | 12月30日 | 2月5日 |
2015 | 975 | 1,212 | 855 | 1,081 | 6月15日 | 8月25日 |
2016 | 1,064 | 1,312 | 854 | 1,265 | 12月26日 | 2月12日 |
2017 | 1,258 | 1,640 | 1,205 | 1,494 | 7月27日 | 1月13日 |
2018 | 1,520 | 2,074 | 1,430 | 1,798 | 11月30日 | 2月6日 |
2019 | 1,774 | 2,324 | 1,616 | 2,168 | 11月19日 | 8月6日 |
2020 | 2,129 | 2,775 | 1,401 | 2,244 | 5月28日 | 3月13日 |
2021 | 2,257 | 2,630 | 1,949 | 2,401 | 3月30日 | 5月27日 |
新日本空調過去10年間の最高値は2,775円(2020年5月28日)、最安値は380円(2012年5月18日)。
新日本空調(1952)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月9日 | 5月12日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 2月9日 | 5月13日 | 8月6日 | 11月10日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月13日 | 5月14日 | 8月7日 | 11月10日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月13日 | 5月15日 | 8月8日 | 11月8日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月9日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月8日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | |||||
2021年3月期 | 107,253 | 6,386 | 6,676 | 4,637 | 199.51 |
2020年3月期 | 120,106 | 6,409 | 6,810 | 4,603 | 197.07 |
2019年3月期 | 122,389 | 3,885 | 4,235 | 3,095 | 130.27 |
2018年3月期 | 111,742 | 4,274 | 4,644 | 3,449 | 140.84 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | ||||||
2021年3月期 | 2,088.11 | 98,634 | 50,704 | 51.30% | 4.70% | 9.78% |
2020年3月期 | 1,828.58 | 98,925 | 44,402 | 44.70% | 4.65% | 10.57% |
2019年3月期 | 1,773.47 | 102,025 | 43,064 | 42.00% | 3.03% | 7.22% |
2018年3月期 | 1,771.62 | 98,267 | 43,019 | 43.60% | 3.51% | 8.35% |
新日本空調(1952)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日、9月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | 9月 | |
2022 | 円 | |
(2022年3月期期末配当) | (2023年3月期中間配当) | |
2021 | 50円 | 20円 |
(2021年3月期期末配当) | (2022年3月期中間配当) | |
2020 | 50円 | 20円 |
(2020年3月期期末配当) | (2021年3月期中間配当) | |
2019 | 35円 | 20円 |
(2019年3月期期末配当) | (2020年3月期中間配当) | |
2018 | 35円 | 15円 |
(2018年3月期期末配当) | (2019年3月期中間配当) |
新日本空調(1952)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日、9月末日
株主優待内容
株主優待内容
「カタログギフト」
<3月末>
(300株以上)2,000円相当(復興支援として東北地方および各地域の特産品を含む)
「キッズスマイルQUOカード」
<9月末>
※2年以上継続して300株以上保有の株主対象
(300株以上)1,000円分