目次
大豊建設(1822)銘柄情報
社名 | 大豊建設 |
証券コード | 1822 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 中堅建設会社。社会インフラ整備を主力に国内土木事業(道路、橋梁基礎、ダム、トンネル、震災復興、首都圏インフラ整備、国土強靭化工事)、国内建築事業(マンション・商業施設)を展開。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス 大豊建設のページ |
大豊建設(1822)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2012 | 33.7 | -3.3 | 1.7 | -8.3 | -21.6 | 18.4 | -12.6 | -4.4 | 2.3 | 5.7 | 11.8 | 23.1 |
2013 | -0.8 | -9.4 | -12.2 | 26.7 | -7.8 | 1.7 | 9.2 | 11.5 | 89.7 | 32.9 | -2.4 | 29.8 |
2014 | -19.3 | -6.4 | 7.1 | 5.3 | -4.3 | -1.3 | 25.9 | 16.3 | -5.8 | -1.2 | -3.5 | 12.6 |
2015 | -7.9 | 40.7 | -14.0 | -2.6 | -7.5 | 8.4 | -17.9 | 16.5 | -13.1 | 6.8 | 17.0 | -7.8 |
2016 | -2.4 | -26.6 | 18.4 | -4.3 | 7.5 | -9.5 | 25.4 | -5.6 | 3.1 | 3.8 | -0.7 | -3.7 |
2017 | -5.6 | -0.8 | 6.9 | -2.0 | -1.1 | -0.6 | -0.2 | -6.0 | 6.2 | 3.4 | 5.5 | -3.3 |
2018 | 1.6 | 11.4 | -6.1 | 11.9 | -8.5 | 8.2 | 1.1 | -11.5 | 9.2 | -3.4 | 21.4 | -6.1 |
2019 | -1.8 | -7.0 | 0.0 | -7.9 | -7.7 | -1.9 | 0.4 | -3.8 | 9.3 | 7.8 | -5.3 | -1.1 |
2020 | -4.8 | -16.3 | -1.4 | 0.1 | 10.5 | -3.4 | -1.4 | 13.4 | 11.1 | 11.5 | 3.6 | 4.9 |
2021 | 2.2 | -0.8 | 5.0 | 2.1 | 2.9 | -1.1 | 5.5 | -5.9 | -4.4 | 0.4 | -5.6 | 9.8 |
平均 | -0.5 | -1.9 | 0.5 | 2.1 | -3.8 | 1.9 | 3.5 | 2.1 | 10.8 | 6.8 | 4.2 | 5.8 |
大豊建設は過去10年間で2月は8回下落、10月は8回上昇。
大豊建設(1822)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2012 | 465 | 735 | 395 | 640 | 2月7日 | 6月5日 |
2013 | 655 | 2,465 | 485 | 2,330 | 12月30日 | 4月2日 |
2014 | 2,290 | 2,895 | 1,640 | 2,775 | 9月1日 | 2月20日 |
2015 | 2,825 | 3,690 | 2,330 | 2,890 | 3月2日 | 8月25日 |
2016 | 2,890 | 2,985 | 1,975 | 2,765 | 10月27日 | 6月24日 |
2017 | 2,795 | 3,015 | 2,430 | 2,805 | 12月7日 | 9月6日 |
2018 | 2,845 | 3,875 | 2,575 | 3,545 | 11月28日 | 2月14日 |
2019 | 3,490 | 3,765 | 2,379 | 2,879 | 1月9日 | 8月13日 |
2020 | 2,829 | 3,690 | 1,754 | 3,640 | 12月29日 | 3月13日 |
2021 | 3,640 | 4,325 | 3,570 | 3,975 | 7月14日 | 1月4日 |
大豊建設過去10年間の最高値は4,325円(2021年7月14日)、最安値は395円(2012年6月5日)。
大豊建設(1822)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月10日 | 5月13日 | ||
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 3月12日 | 5月13日 | 8月6日 | 11月11日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 2月12日 | 5月13日 | 8月7日 | 11月11日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 2月13日 | 5月14日 | 8月9日 | 11月14日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月14日 | 5月11日 | 8月10日 | 11月13日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | |||||
2021年3月期 | 161,697 | 9,066 | 9,420 | 6,262 | 362.23 |
2020年3月期 | 162,811 | 8,511 | 8,578 | 6,647 | 395.64 |
2019年3月期 | 150,777 | 9,166 | 9,191 | 6,141 | 357.07 |
2018年3月期 | 149,649 | 11,227 | 11,248 | 7,883 | 456.25 |
財務推移
決算期 | 1株純資産(円) | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | ||||||
2021年3月期 | 4,021.55 | 170,899 | 74,130 | 42.80% | 3.66% | 9.12% |
2020年3月期 | 3,525.60 | 152,187 | 64,988 | 42.10% | 4.37% | 10.63% |
2019年3月期 | 3,354.06 | 146,938 | 61,826 | 41.50% | 4.18% | 10.41% |
2018年3月期 | 3,141.51 | 140,561 | 57,908 | 40.50% | 5.61% | 14.87% |
大豊建設(1822)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 110円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 100円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 75円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 15円 |
(2018年3月期期末配当) |
大豊建設(1822)株主優待情報
大豊建設は株主優待はありません。