東建コーポレーション(1766)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

1766東建コーポレーション

東建コーポレーション(1766)銘柄情報

社名東建コーポレーション
証券コード1766
業種建設業
事業内容土地活用・アパート経営の大手リース建築会社。土地所有者向けに賃貸建物建設の請負(アパート・賃貸マンション・貸店舗の企画・設計・施工)から不動産賃貸(情報・仲介、管理・経営代行)を営む。
決算4月
市場東証プライム、名証プレミア
株価Yahoo!ファイナンス 東建コーポレーションのページ

東建コーポレーション(1766)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
20135.7-0.825.5-1.3-18.57.4-6.0-2.78.4-4.22.3-5.3
2014-5.6-6.14.8-3.4-1.35.71.4-1.16.00.21.6-4.8
20150.68.114.20.211.414.74.93.37.27.10.5-3.3
2016-3.7-6.69.4-6.60.8-7.37.1-11.3-1.61.14.34.9
2017-4.01.18.40.812.938.81.58.2-11.82.03.1-5.5
2018-5.9-3.5-11.5-2.2-0.9-5.8-12.1-8.5-5.3-2.06.6-16.3
2019-1.56.94.8-5.6-6.6-3.82.8-0.26.15.04.91.0
20202.8-1.36.8-7.4-0.1-4.9-4.42.712.61.03.11.1
2021-0.62.829.3-9.7-2.36.4-2.66.0-5.2-6.4-3.75.6
2022-1.9-1.9-0.4-4.3-0.7-10.314.90.5-10.0-2.01.3-6.7
平均-1.4-0.19.1-4.0-0.54.10.8-0.30.60.22.4-2.9

東建コーポレーションは過去10年間で38回上昇48回下落11月9回上昇

【東建コーポレーションとよく比較される銘柄】
大東建託 レオパレス21
 

東建コーポレーション(1766)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20134,9406,6804,5005,0504月23日6月7日
20145,0605,2404,1004,86511月21日3月20日
20154,83510,1904,6059,35012月8日1月16日
20169,3409,7307,0808,3103月30日11月9日
20178,33015,7607,87013,3208月23日2月3日
201813,52013,8505,7406,5101月18日12月25日
20196,3107,7905,9007,3704月8日8月6日
20207,3308,4805,9708,18011月27日3月13日
20218,13011,2807,8509,4503月22日1月26日
20229,5009,8506,9807,4201月6日6月20日

東建コーポレーション過去10年間の最高値15,760円(2017年8月23日)、最安値4,100円(2014年3月20日)。

東建コーポレーション(1766)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
4月末日

過去の決算発表日

決算発表日
2022
3月14日6月13日9月12日
(2022年4月期第3四半期)(2022年4月期通期)(2023年4月期第1四半期)(2023年4月期第2四半期)
2021
3月12日6月14日9月10日12月13日
(2021年4月期第3四半期)(2021年4月期通期)(2022年4月期第1四半期)(2022年4月期第2四半期)
20203月12日6月18日9月10日12月11日
(2020年4月期第3四半期)(2020年4月期通期)(2021年4月期第1四半期)(2021年4月期第2四半期)
20193月12日6月12日9月10日12月12日
(2019年4月期第3四半期)(2019年4月期通期)(2020年4月期第1四半期)(2020年4月期第2四半期)
20183月13日6月13日9月13日12月13日
(2018年4月期第3四半期)(2018年4月期通期)(2019年4月期第1四半期)(2019年4月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2022年4月期311,58615,03915,36110,275764.25
2021年4月期309,80915,56216,49910,080749.72
2020年4月期323,38612,81913,2648,606639.97
2019年4月期328,52415,60616,05710,832805.42
2018年4月期328,56719,67420,34112,583935.39

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2022年4月期
194,153113,42458.40%5.29%9.39%
2021年4月期194,424105,51754.30%5.18%9.91%
2020年4月期189,92797,99951.60%4.53%9.04%
2019年4月期194,88292,44947.40%5.56%12.27%
2018年4月期185,12984,12945.40%6.80%16.00%

東建コーポレーション(1766)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
4月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

4月
2022250円
(2022年4月期期末配当)
2021220円
(2021年4月期期末配当)
2020220円
(2020年4月期期末配当)
2019220円
(2019年4月期期末配当)
2018180円
(2018年4月期期末配当)

東建コーポレーション(1766)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
4月末日

株主優待内容

株主優待内容

①又は②
①ゴルフ場割引券、カード
②ハートマークショップ割引券
(100株以上)①5,000円割引券4枚 又は ②4,000円割引券
(1,000株以上)①平日1年カード 又は ②5,000円割引券
(2,000株以上)①全日1年カード 又は ②6,000円割引券
※①は、東建多度カントリークラブ・名古屋及び東建塩河カントリー倶楽部

③~⑤より一つ選択
③新米
④ミネラルウォーター(500ml)
⑤焼酎(900ml)
(1,000株以上)③5kg ④48本 ⑤4本
(2,000株以上)③10kg ④96本 ⑤8本

【希望者のみ】
⑥ホテル多度温泉宿泊券
(100株以上)30%割引券(10名様まで有効)
(1,000株以上)1泊ペア招待券

⑦東建ホームメイトカップ観戦チケット
(100株以上)2枚

【随時適用される株主優待商品】
(1)住宅機器付与サービス
(100株以上)本体工事請負金額の 0.5%相当額
(1,000株以上)本体工事請負金額の 1.0%相当額
(2,000株以上)本体工事請負金額の 1.5%相当額

(2)アパート・賃貸マンション仲介手数料割引サービス
(100株以上)自社仲介でアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結(入居)の際、仲介手数料割引