東建コーポレーション(1766)銘柄情報
社名 | 東建コーポレーション |
証券コード | 1766 |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 土地活用・アパート経営の大手リース建築会社。土地所有者向けに賃貸建物建設の請負(アパート・賃貸マンション・貸店舗の企画・設計・施工)から不動産賃貸(情報・仲介、管理・経営代行)を営む。 |
決算 | 4月 |
市場 | 東証プライム、名証プレミア |
株価 | Yahoo!ファイナンス 東建コーポレーションのページ |
東建コーポレーション(1766)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 5.7 | -0.8 | 25.5 | -1.3 | -18.5 | 7.4 | -6.0 | -2.7 | 8.4 | -4.2 | 2.3 | -5.3 |
2014 | -5.6 | -6.1 | 4.8 | -3.4 | -1.3 | 5.7 | 1.4 | -1.1 | 6.0 | 0.2 | 1.6 | -4.8 |
2015 | 0.6 | 8.1 | 14.2 | 0.2 | 11.4 | 14.7 | 4.9 | 3.3 | 7.2 | 7.1 | 0.5 | -3.3 |
2016 | -3.7 | -6.6 | 9.4 | -6.6 | 0.8 | -7.3 | 7.1 | -11.3 | -1.6 | 1.1 | 4.3 | 4.9 |
2017 | -4.0 | 1.1 | 8.4 | 0.8 | 12.9 | 38.8 | 1.5 | 8.2 | -11.8 | 2.0 | 3.1 | -5.5 |
2018 | -5.9 | -3.5 | -11.5 | -2.2 | -0.9 | -5.8 | -12.1 | -8.5 | -5.3 | -2.0 | 6.6 | -16.3 |
2019 | -1.5 | 6.9 | 4.8 | -5.6 | -6.6 | -3.8 | 2.8 | -0.2 | 6.1 | 5.0 | 4.9 | 1.0 |
2020 | 2.8 | -1.3 | 6.8 | -7.4 | -0.1 | -4.9 | -4.4 | 2.7 | 12.6 | 1.0 | 3.1 | 1.1 |
2021 | -0.6 | 2.8 | 29.3 | -9.7 | -2.3 | 6.4 | -2.6 | 6.0 | -5.2 | -6.4 | -3.7 | 5.6 |
2022 | -1.9 | -1.9 | -0.4 | -4.3 | -0.7 | -10.3 | 14.9 | 0.5 | -10.0 | -2.0 | 1.3 | -6.7 |
平均 | -1.4 | -0.1 | 9.1 | -4.0 | -0.5 | 4.1 | 0.8 | -0.3 | 0.6 | 0.2 | 2.4 | -2.9 |
東建コーポレーションは過去10年間で3月は8回上昇、4月は8回下落、11月は9回上昇。
【東建コーポレーションとよく比較される銘柄】
大東建託 レオパレス21
東建コーポレーション(1766)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 4,940 | 6,680 | 4,500 | 5,050 | 4月23日 | 6月7日 |
2014 | 5,060 | 5,240 | 4,100 | 4,865 | 11月21日 | 3月20日 |
2015 | 4,835 | 10,190 | 4,605 | 9,350 | 12月8日 | 1月16日 |
2016 | 9,340 | 9,730 | 7,080 | 8,310 | 3月30日 | 11月9日 |
2017 | 8,330 | 15,760 | 7,870 | 13,320 | 8月23日 | 2月3日 |
2018 | 13,520 | 13,850 | 5,740 | 6,510 | 1月18日 | 12月25日 |
2019 | 6,310 | 7,790 | 5,900 | 7,370 | 4月8日 | 8月6日 |
2020 | 7,330 | 8,480 | 5,970 | 8,180 | 11月27日 | 3月13日 |
2021 | 8,130 | 11,280 | 7,850 | 9,450 | 3月22日 | 1月26日 |
2022 | 9,500 | 9,850 | 6,980 | 7,420 | 1月6日 | 6月20日 |
東建コーポレーション過去10年間の最高値は15,760円(2017年8月23日)、最安値は4,100円(2014年3月20日)。
東建コーポレーション(1766)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
4月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 3月14日 | 6月13日 | 9月12日 | |
(2022年4月期第3四半期) | (2022年4月期通期) | (2023年4月期第1四半期) | (2023年4月期第2四半期) | |
2021 | 3月12日 | 6月14日 | 9月10日 | 12月13日 |
(2021年4月期第3四半期) | (2021年4月期通期) | (2022年4月期第1四半期) | (2022年4月期第2四半期) | |
2020 | 3月12日 | 6月18日 | 9月10日 | 12月11日 |
(2020年4月期第3四半期) | (2020年4月期通期) | (2021年4月期第1四半期) | (2021年4月期第2四半期) | |
2019 | 3月12日 | 6月12日 | 9月10日 | 12月12日 |
(2019年4月期第3四半期) | (2019年4月期通期) | (2020年4月期第1四半期) | (2020年4月期第2四半期) | |
2018 | 3月13日 | 6月13日 | 9月13日 | 12月13日 |
(2018年4月期第3四半期) | (2018年4月期通期) | (2019年4月期第1四半期) | (2019年4月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年4月期 | 311,586 | 15,039 | 15,361 | 10,275 | 764.25 |
2021年4月期 | 309,809 | 15,562 | 16,499 | 10,080 | 749.72 |
2020年4月期 | 323,386 | 12,819 | 13,264 | 8,606 | 639.97 |
2019年4月期 | 328,524 | 15,606 | 16,057 | 10,832 | 805.42 |
2018年4月期 | 328,567 | 19,674 | 20,341 | 12,583 | 935.39 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年4月期 | 194,153 | 113,424 | 58.40% | 5.29% | 9.39% |
2021年4月期 | 194,424 | 105,517 | 54.30% | 5.18% | 9.91% |
2020年4月期 | 189,927 | 97,999 | 51.60% | 4.53% | 9.04% |
2019年4月期 | 194,882 | 92,449 | 47.40% | 5.56% | 12.27% |
2018年4月期 | 185,129 | 84,129 | 45.40% | 6.80% | 16.00% |
東建コーポレーション(1766)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
4月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
4月 | |
2022 | 250円 |
(2022年4月期期末配当) | |
2021 | 220円 |
(2021年4月期期末配当) | |
2020 | 220円 |
(2020年4月期期末配当) | |
2019 | 220円 |
(2019年4月期期末配当) | |
2018 | 180円 |
(2018年4月期期末配当) |
東建コーポレーション(1766)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
4月末日
株主優待内容
株主優待内容
①又は②
①ゴルフ場割引券、カード
②ハートマークショップ割引券
(100株以上)①5,000円割引券4枚 又は ②4,000円割引券
(1,000株以上)①平日1年カード 又は ②5,000円割引券
(2,000株以上)①全日1年カード 又は ②6,000円割引券
※①は、東建多度カントリークラブ・名古屋及び東建塩河カントリー倶楽部
③~⑤より一つ選択
③新米
④ミネラルウォーター(500ml)
⑤焼酎(900ml)
(1,000株以上)③5kg ④48本 ⑤4本
(2,000株以上)③10kg ④96本 ⑤8本
【希望者のみ】
⑥ホテル多度温泉宿泊券
(100株以上)30%割引券(10名様まで有効)
(1,000株以上)1泊ペア招待券
⑦東建ホームメイトカップ観戦チケット
(100株以上)2枚
【随時適用される株主優待商品】
(1)住宅機器付与サービス
(100株以上)本体工事請負金額の 0.5%相当額
(1,000株以上)本体工事請負金額の 1.0%相当額
(2,000株以上)本体工事請負金額の 1.5%相当額
(2)アパート・賃貸マンション仲介手数料割引サービス
(100株以上)自社仲介でアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結(入居)の際、仲介手数料割引