目次
ブロッコリー(2706)銘柄情報
社名 | ブロッコリー |
証券コード | 2706 |
業種 | その他製品 |
事業内容 | ゲーム・アニメ・キャラクターの企画・制作会社。コンテンツ(ゲームソフト、カードゲーム、アニメ、音楽・映像)の企画・開発、キャラクター商品(グッズ、フィギュア)の企画・製作・販売。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証スタンダード |
株価 | Yahoo!ファイナンス ブロッコリーのページ |
ブロッコリー(2706)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 36.9 | 78.4 | 6.0 | -15.3 | 1.5 | -9.3 | -1.3 | -22.2 | 23.4 | 71.9 | 8.2 | 56.0 |
2014 | -15.6 | -7.0 | 3.5 | -2.8 | 41.2 | 55.5 | -10.6 | -11.3 | 10.3 | 12.9 | 23.4 | -7.3 |
2015 | -48.2 | -14.4 | -12.5 | -12.6 | 8.7 | 10.4 | -22.9 | -13.4 | -10.4 | -5.3 | 20.9 | -25.7 |
2016 | -4.2 | -1.2 | 9.4 | 5.7 | 55.4 | -26.7 | 0.5 | 23.8 | 10.9 | 17.3 | 5.2 | -2.7 |
2017 | -9.8 | 16.6 | -10.7 | 14.0 | 29.2 | 4.1 | 12.2 | -30.2 | -19.8 | -7.8 | -8.1 | -10.7 |
2018 | 1.5 | -8.7 | -2.3 | -0.2 | -7.0 | -13.6 | 51.2 | -20.6 | 18.6 | -19.4 | 9.7 | -15.7 |
2019 | -8.8 | -1.7 | 3.2 | -16.7 | -14.6 | 7.5 | 1.6 | -16.2 | 8.7 | 7.7 | 3.4 | 15.9 |
2020 | 19.2 | -11.5 | -28.1 | 8.2 | 15.9 | -14.3 | 14.0 | 7.2 | -2.4 | -3.9 | 4.5 | -5.8 |
2021 | -3.0 | 5.6 | 3.2 | 9.0 | -7.7 | 8.1 | -8.7 | 0.3 | -2.8 | -10.0 | -3.8 | -2.0 |
2022 | -8.9 | -3.1 | 11.2 | -6.4 | 3.2 | -1.5 | -0.3 | -0.2 | -2.4 | 1.4 | -0.4 | -5.7 |
平均 | -4.1 | 5.3 | -1.7 | -1.7 | 12.6 | 2.0 | 3.6 | -8.3 | 3.4 | 6.5 | 6.3 | -0.4 |
ブロッコリーは過去10年間で12月は8回下落。
【ブロッコリーとよく比較される銘柄】
マーベラス
ブロッコリー(2706)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 755 | 4,255 | 725 | 4,135 | 12月30日 | 1月10日 |
2014 | 4,285 | 9,110 | 2,640 | 8,105 | 12月1日 | 4月11日 |
2015 | 7,420 | 7,585 | 1,500 | 1,680 | 1月5日 | 12月25日 |
2016 | 1,650 | 4,085 | 1,380 | 3,470 | 11月24日 | 2月12日 |
2017 | 3,460 | 6,695 | 2,205 | 2,370 | 6月26日 | 12月26日 |
2018 | 2,375 | 3,075 | 1,545 | 1,826 | 10月23日 | 7月5日 |
2019 | 1,781 | 1,940 | 1,062 | 1,544 | 1月7日 | 9月3日 |
2020 | 1,537 | 2,253 | 954 | 1,423 | 1月23日 | 3月23日 |
2021 | 1,450 | 1,738 | 1,195 | 1,235 | 4月27日 | 12月28日 |
2022 | 1,235 | 1,279 | 1,014 | 1,066 | 3月23日 | 1月27日 |
ブロッコリー過去10年間の最高値は9,110円(2014年12月1日)、最安値は725円(2013年1月10日)。
ブロッコリー(2706)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月14日 | 4月8日 | 7月15日 | 10月14日 |
(2022年2月期第3四半期) | (2022年2月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | |
2021 | 1月8日 | 4月9日 | 7月9日 | 10月15日 |
(2021年2月期第3四半期) | (2021年2月期通期) | (2022年2月期第1四半期) | (2022年2月期第2四半期) | |
2020 | 1月10日 | 4月10日 | 7月10日 | 10月9日 |
(2020年2月期第3四半期) | (2020年2月期通期) | (2021年2月期第1四半期) | (2021年2月期第2四半期) | |
2019 | 1月11日 | 4月12日 | 7月12日 | 10月11日 |
(2019年2月期第3四半期) | (2019年2月期通期) | (2020年2月期第1四半期) | (2020年2月期第2四半期) | |
2018 | 1月12日 | 4月13日 | 7月13日 | 10月12日 |
(2018年2月期第3四半期) | (2018年2月期通期) | (2019年2月期第1四半期) | (2019年2月期第2四半期) | |
2017 | 1月13日 | 4月7日 | 7月14日 | 10月13日 |
(2017年2月期第3四半期) | (2017年2月期通期) | (2018年2月期第1四半期) | (2018年2月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年2月期 | 6,563 | 283 | 312 | 168 | 19.26 |
2021年2月期 | 6,306 | 967 | 999 | 521 | 59.66 |
2020年2月期 | 6,479 | 680 | 703 | 378 | 43.25 |
2019年2月期 | 5,975 | 809 | 834 | 550 | 62.90 |
2018年2月期 | 5,410 | 581 | 594 | 405 | 46.30 |
2017年2月期 | 5,692 | 707 | 728 | 479 | 54.80 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年2月期 | 10,651 | 9,690 | 91.00% | 1.58% | 1.73% |
2021年2月期 | 10,977 | 9,749 | 88.80% | 4.75% | 5.43% |
2020年2月期 | 10,737 | 9,453 | 88.00% | 3.52% | 4.03% |
2019年2月期 | 10,282 | 9,302 | 90.50% | 5.35% | 6.01% |
2018年2月期 | 10,025 | 8,993 | 89.70% | 4.04% | 4.56% |
2017年2月期 | 9,491 | 8,763 | 92.30% | 5.05% | 5.56% |
ブロッコリー(2706)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | |
2022 | 26円 |
(2022年2月期期末配当) | |
2021 | 26円 |
(2021年2月期期末配当) | |
2020 | 26円 |
(2020年2月期期末配当) | |
2019 | 26円 |
(2019年2月期期末配当) | |
2018 | 5.5円 |
(2018年2月期期末配当) | |
2017 | 4円 |
(2017年2月期期末配当) |
ブロッコリー(2706)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
2月末日
株主優待内容
株主優待内容
「株主限定オリジナルグッズ」
(100株以上)1点
(1,000株以上)2点
(2,000株以上)
3年未満保有:3点
3年以上保有:4点