目次
ベネフィット・ワン(2412)銘柄情報
社名 | ベネフィット・ワン |
証券コード | 2412 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 福利厚生サービス会社。企業従業員の福利厚生代行サービス(福利厚生支援、健康支援、教育研修、ストレスチェック等)を中心とした会員制サービスを提供。 |
決算 | 3月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス ベネフィット・ワンのページ |
ベネフィット・ワン(2412)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 24.0 | -4.0 | 4.2 | 12.0 | 4.7 | 7.3 | 11.0 | -0.5 | 29.9 | -10.6 | 0.0 | -2.9 |
2014 | -1.7 | 1.7 | -1.7 | -4.3 | -14.0 | 12.0 | 4.2 | 10.3 | 3.2 | -3.5 | 17.4 | 11.7 |
2015 | -3.7 | 12.5 | 18.7 | 4.1 | 36.8 | 14.7 | 0.0 | -20.6 | -7.4 | 5.6 | 9.0 | 22.6 |
2016 | -10.7 | -11.8 | 13.2 | -0.5 | 18.7 | 1.3 | 4.7 | -5.0 | 4.6 | -3.9 | -11.5 | 7.7 |
2017 | -0.8 | 11.1 | 6.9 | -0.2 | 23.7 | 6.5 | -0.2 | 3.8 | -4.6 | -1.9 | 2.1 | 6.2 |
2018 | 16.5 | 0.1 | 6.9 | -12.7 | 15.2 | 5.7 | 2.6 | -1.1 | 16.8 | -21.7 | 14.2 | 1.6 |
2019 | 8.9 | 18.4 | -0.2 | 6.4 | -10.5 | -10.2 | 0.8 | -8.3 | 18.9 | 7.9 | 8.3 | -5.3 |
2020 | -14.6 | -14.7 | -14.3 | 35.2 | 23.5 | -8.0 | 6.4 | 11.1 | 3.6 | -2.0 | 29.7 | -9.5 |
2021 | -2.7 | -9.5 | 9.4 | -6.7 | 13.4 | 12.4 | 3.0 | 22.6 | 19.6 | 8.9 | -7.5 | -7.2 |
2022 | -29.8 | -23.8 | -1.9 | -23.1 | 1.2 | -9.5 | 17.7 | -2.7 | -2.6 | 1.5 | 4.7 | -10.5 |
平均 | -1.5 | -2.0 | 4.1 | 1.0 | 11.3 | 3.2 | 5.0 | 1.0 | 8.2 | -2.0 | 6.6 | 1.4 |
ベネフィット・ワンは過去10年間で5月は8回上昇、7月は8回上昇。
【ベネフィット・ワンとよく比較される銘柄】
リログループ
ベネフィット・ワン(2412)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 123 | 310 | 123 | 237 | 9月30日 | 1月4日 |
2014 | 238 | 334 | 187 | 325 | 12月29日 | 5月23日 |
2015 | 324 | 770 | 306 | 711 | 7月31日 | 1月7日 |
2016 | 700 | 821 | 451 | 724 | 8月2日 | 2月12日 |
2017 | 732 | 1,275 | 682 | 1,179 | 7月20日 | 1月24日 |
2018 | 1,191 | 1,862 | 1,174 | 1,687 | 10月1日 | 1月4日 |
2019 | 1,662 | 2,441 | 1,600 | 2,261 | 12月4日 | 1月4日 |
2020 | 2,211 | 3,445 | 1,104 | 3,050 | 11月27日 | 3月17日 |
2021 | 3,065 | 6,000 | 2,536 | 4,935 | 11月12日 | 5月12日 |
2022 | 4,870 | 4,900 | 1,603 | 1,933 | 1月4日 | 6月17日 |
ベネフィット・ワン過去10年間の最高値は6,000円(2021年11月12日)、最安値は123円(2013年1月4日)。
ベネフィット・ワン(2412)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
3月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 2月1日 | 5月10日 | 7月28日 | 11月9日 |
(2022年3月期第3四半期) | (2022年3月期通期) | (2023年3月期第1四半期) | (2023年3月期第2四半期) | |
2021 | 1月28日 | 5月12日 | 7月29日 | 11月4日 |
(2021年3月期第3四半期) | (2021年3月期通期) | (2022年3月期第1四半期) | (2022年3月期第2四半期) | |
2020 | 1月30日 | 5月13日 | 7月30日 | 11月5日 |
(2020年3月期第3四半期) | (2020年3月期通期) | (2021年3月期第1四半期) | (2021年3月期第2四半期) | |
2019 | 1月31日 | 5月8日 | 7月29日 | 10月31日 |
(2019年3月期第3四半期) | (2019年3月期通期) | (2020年3月期第1四半期) | (2020年3月期第2四半期) | |
2018 | 2月1日 | 5月7日 | 7月27日 | 10月31日 |
(2018年3月期第3四半期) | (2018年3月期通期) | (2019年3月期第1四半期) | (2019年3月期第2四半期) | |
2017 | 1月31日 | 5月8日 | 7月28日 | 10月31日 |
(2017年3月期第3四半期) | (2017年3月期通期) | (2018年3月期第1四半期) | (2018年3月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年3月期 | 38,362 | 12,770 | 12,826 | 8,949 | 56.24 |
2021年3月期 | 37,841 | 9,774 | 9,858 | 6,766 | 42.52 |
2020年3月期 | 37,271 | 8,394 | 8,462 | 5,641 | 35.24 |
2019年3月期 | 34,461 | 7,641 | 7,707 | 5,176 | 32.05 |
2018年3月期 | 32,089 | 6,212 | 6,263 | 4,190 | 25.94 |
2017年3月期 | 29,478 | 5,852 | 5,727 | 3,855 | 23.87 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年3月期 | 58,047 | 24,912 | 42.90% | 15.42% | 39.97% |
2021年3月期 | 36,171 | 19,865 | 54.90% | 18.71% | 37.14% |
2020年3月期 | 29,926 | 16,567 | 55.40% | 18.85% | 30.96% |
2019年3月期 | 34,774 | 19,882 | 57.10% | 14.88% | 28.02% |
2018年3月期 | 30,235 | 17,107 | 56.50% | 13.86% | 26.39% |
2017年3月期 | 26,779 | 14,712 | 54.80% | 14.40% | 29.06% |
ベネフィット・ワン(2412)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
3月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
3月 | |
2022 | 36円 |
(2022年3月期期末配当) | |
2021 | 30円 |
(2021年3月期期末配当) | |
2020 | 25円 |
(2020年3月期期末配当) | |
2019 | 25円 |
(2019年3月期期末配当) | |
2018 | 28.5円 |
(2018年3月期期末配当) | |
2017 | 48円 |
(2017年3月期期末配当) |
ベネフィット・ワン(2412)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
3月末日
株主優待内容
株主優待内容
「自社提供の福利厚生サービス」
(100株以上)ベネフィット・ステーション 株主様コースA
(800株以上)ベネフィット・ステーション 株主様コースB
※ホテル・旅館の優待料金での宿泊、スポーツクラブ、自己啓発、健康管理等のサービスを割引料金で利用できる。
※特典の範囲は、本人及び配偶者と各々の二親等以内の親族。