ベネフィット・ワン(2412)の株価上昇・下落推移と傾向(過去10年間)

2412ベネフィットワン

ベネフィット・ワン(2412)銘柄情報

社名ベネフィット・ワン
証券コード2412
業種サービス業
事業内容福利厚生サービス会社。企業従業員の福利厚生代行サービス(福利厚生支援、健康支援、教育研修、ストレスチェック等)を中心とした会員制サービスを提供。
決算3月
市場東証プライム
株価Yahoo!ファイナンス ベネフィット・ワンのページ

ベネフィット・ワン(2412)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向

過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)

 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
201324.0-4.04.212.04.77.311.0-0.529.9-10.60.0-2.9
2014-1.71.7-1.7-4.3-14.012.04.210.33.2-3.517.411.7
2015-3.712.518.74.136.814.70.0-20.6-7.45.69.022.6
2016-10.7-11.813.2-0.518.71.34.7-5.04.6-3.9-11.57.7
2017-0.811.16.9-0.223.76.5-0.23.8-4.6-1.92.16.2
201816.50.16.9-12.715.25.72.6-1.116.8-21.714.21.6
20198.918.4-0.26.4-10.5-10.20.8-8.318.97.98.3-5.3
2020-14.6-14.7-14.335.223.5-8.06.411.13.6-2.029.7-9.5
2021-2.7-9.59.4-6.713.412.43.022.619.68.9-7.5-7.2
2022-29.8-23.8-1.9-23.11.2-9.517.7-2.7-2.61.54.7-10.5
平均-1.5-2.04.11.011.33.25.01.08.2-2.06.61.4

ベネフィット・ワンは過去10年間で5月8回上昇7月8回上昇

【ベネフィット・ワンとよく比較される銘柄】
リログループ

ベネフィット・ワン(2412)過去10年間の株価年間高値・安値

過去10年間の株価年間高値・安値一覧表

 始値(円)高値(円)安値(円)終値(円)高値日安値日
20131233101232379月30日1月4日
201423833418732512月29日5月23日
20153247703067117月31日1月7日
20167008214517248月2日2月12日
20177321,2756821,1797月20日1月24日
20181,1911,8621,1741,68710月1日1月4日
20191,6622,4411,6002,26112月4日1月4日
20202,2113,4451,1043,05011月27日3月17日
20213,0656,0002,5364,93511月12日5月12日
20224,8704,9001,6031,9331月4日6月17日

ベネフィット・ワン過去10年間の最高値6,000円(2021年11月12日)、最安値123円(2013年1月4日)。

ベネフィット・ワン(2412)決算情報

決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。

決算発表日

決算日
3月末日

過去の決算発表日

 決算発表日
20231月31日5月11日7月31日11月14日
(2023年3月期第3四半期)(2023年3月期通期)(2024年3月期第1四半期)(2024年3月期第2四半期)
20222月1日5月10日7月28日11月9日
(2022年3月期第3四半期)(2022年3月期通期)(2023年3月期第1四半期)(2023年3月期第2四半期)
20211月28日5月12日7月29日11月4日
(2021年3月期第3四半期)(2021年3月期通期)(2022年3月期第1四半期)(2022年3月期第2四半期)
20201月30日5月13日7月30日11月5日
(2020年3月期第3四半期)(2020年3月期通期)(2021年3月期第1四半期)(2021年3月期第2四半期)
20191月31日5月8日7月29日10月31日
(2019年3月期第3四半期)(2019年3月期通期)(2020年3月期第1四半期)(2020年3月期第2四半期)
20182月1日5月7日7月27日10月31日
(2018年3月期第3四半期)(2018年3月期通期)(2019年3月期第1四半期)(2019年3月期第2四半期)
20171月31日5月8日7月28日10月31日
(2017年3月期第3四半期)(2017年3月期通期)(2018年3月期第1四半期)(2018年3月期第2四半期)

業績推移

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)純利益(百万円)1株益(円)
2023年3月期42,37610,48410,5657,65548.29
2022年3月期38,36212,77012,8268,94956.24
2021年3月期37,8419,7749,8586,76642.52
2020年3月期37,2718,3948,4625,64135.24
2019年3月期34,4617,6417,7075,17632.05
2018年3月期32,0896,2126,2634,19025.94
2017年3月期29,4785,8525,7273,85523.87

財務推移

決算期総資産(百万円)純資産(百万円)自己資本比率ROA(総資産利益率)ROE(自己資本利益率)
2023年3月期
53,98124,83246.00%14.18%30.78%
2022年3月期
58,04724,91242.90%15.42%39.97%
2021年3月期36,17119,86554.90%18.71%37.14%
2020年3月期29,92616,56755.40%18.85%30.96%
2019年3月期34,77419,88257.10%14.88%28.02%
2018年3月期30,23517,10756.50%13.86%26.39%
2017年3月期26,77914,71254.80%14.40%29.06%

ベネフィット・ワン(2412)配当金情報

配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

配当金権利確定日

配当金権利確定日
3月末日

配当金推移

過去の配当金(1株当たり)

 3月
202336円
(2023年3月期期末配当)
202236円
(2022年3月期期末配当)
202130円
(2021年3月期期末配当)
202025円
(2020年3月期期末配当)
201925円
(2019年3月期期末配当)
201828.5円
(2018年3月期期末配当)
201748円
(2017年3月期期末配当)

ベネフィット・ワン(2412)株主優待情報

株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。

株主優待権利確定日

株主優待権利確定日
3月末日

株主優待内容

株主優待内容
「自社提供の福利厚生サービス」

(100株以上)ベネフィット・ステーション 株主様コース

※自社福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」で、ホテル・旅館の優待料金での宿泊や、スポーツクラブ・自己啓発・健康管理等サービスの割引料金での利用が可能。
※特典の範囲は、本人及び配偶者と各々の二親等以内の親族。
※優待制度および提供サービス内容は、予告なく変更する場合あり。
※株主様コースでは企業会員様向けコースと一部メニュー等が異なる。