目次
イオンディライト(9787)銘柄情報
社名 | イオンディライト |
証券コード | 9787 |
業種 | サービス業 |
事業内容 | 総合設備サービス会社。イオングループのサービス企業として施設管理運営にかかわるノンコア業務「オペレーション領域」を請負う総合ファシリティマネジメントサービスを提供。 |
決算 | 2月 |
市場 | 東証プライム |
株価 | Yahoo!ファイナンス イオンディライトのページ |
イオンディライト(9787)過去10年間の株価上昇・下落推移と傾向
過去10年間の株価月間上昇・下落率一覧表(%)
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
2013 | 1.5 | -4.1 | 24.3 | -1.0 | -8.0 | -3.2 | -0.6 | -3.1 | 8.8 | 1.1 | 6.8 | -1.0 |
2014 | 2.7 | -1.5 | -4.8 | 15.9 | 8.5 | 0.3 | 1.6 | 2.6 | 4.5 | 1.6 | -1.3 | 5.4 |
2015 | -6.1 | 6.6 | 1.8 | 10.5 | 7.1 | 10.3 | 7.5 | -4.5 | -10.4 | 1.3 | 9.2 | 1.8 |
2016 | 1.7 | -10.9 | 2.7 | -15.6 | 5.1 | -13.1 | 12.6 | -7.1 | 5.6 | 1.0 | 1.1 | 4.0 |
2017 | -0.6 | 6.9 | 0.7 | -2.7 | 4.4 | 2.4 | 1.4 | 6.1 | 8.1 | 0.1 | 0.5 | -0.7 |
2018 | -5.6 | -5.6 | 2.4 | -0.4 | 1.3 | -3.0 | 8.4 | -2.1 | 3.6 | -8.8 | 5.7 | -7.9 |
2019 | 9.6 | 2.6 | 4.0 | -13.0 | -16.3 | 1.6 | 2.2 | 0.8 | 3.4 | 11.5 | 2.9 | 0.9 |
2020 | -3.6 | -13.1 | 0.5 | -6.5 | -0.2 | -3.0 | 6.1 | -1.3 | -7.1 | -5.7 | -4.1 | 2.0 |
2021 | 2.0 | 15.8 | 1.6 | 3.4 | -0.9 | 5.4 | 3.2 | -1.0 | -0.1 | -1.8 | 1.6 | -4.9 |
2022 | -8.0 | -4.1 | 2.4 | -8.8 | 2.2 | 4.5 | -3.1 | -0.8 | -0.5 | 4.9 | -1.6 | 3.6 |
平均 | -0.6 | -0.7 | 3.6 | -1.8 | 0.3 | 0.2 | 3.9 | -1.0 | 1.6 | 0.5 | 2.1 | 0.3 |
イオンディライトは過去10年間で3月は9回上昇、7月は8回上昇。
【イオンディライトとよく比較される銘柄】
日本管財
イオンディライト(9787)過去10年間の株価年間高値・安値
過去10年間の株価年間高値・安値一覧表
始値(円) | 高値(円) | 安値(円) | 終値(円) | 高値日 | 安値日 | |
2013 | 1,705 | 2,222 | 1,633 | 2,017 | 4月9日 | 2月27日 |
2014 | 2,022 | 2,879 | 1,890 | 2,820 | 10月6日 | 3月31日 |
2015 | 2,820 | 4,415 | 2,488 | 3,885 | 8月18日 | 1月19日 |
2016 | 3,910 | 4,150 | 2,706 | 3,265 | 2月2日 | 6月24日 |
2017 | 3,300 | 4,325 | 3,185 | 4,220 | 12月18日 | 1月23日 |
2018 | 4,270 | 4,580 | 3,435 | 3,680 | 1月10日 | 12月25日 |
2019 | 3,660 | 4,355 | 3,035 | 3,925 | 4月2日 | 7月19日 |
2020 | 3,870 | 4,090 | 2,497 | 2,686 | 1月10日 | 12月8日 |
2021 | 2,684 | 3,800 | 2,630 | 3,370 | 7月8日 | 1月5日 |
2022 | 3,380 | 3,385 | 2,633 | 3,030 | 1月4日 | 4月27日 |
イオンディライト過去10年間の最高値は4,580円(2018年1月10日)、最安値は1,633円(2013年2月27日)。
イオンディライト(9787)決算情報
決算発表前後は株価が大きく動くことがあるので注意。
決算発表日
決算日
2月末日
過去の決算発表日
決算発表日 | ||||
2022 | 1月12日 | 4月7日 | 7月5日 | 10月4日 |
(2022年2月期第3四半期) | (2022年2月期通期) | (2023年2月期第1四半期) | (2023年2月期第2四半期) | |
2021 | 1月13日 | 4月9日 | 7月7日 | 10月6日 |
(2021年2月期第3四半期) | (2021年2月期通期) | (2022年2月期第1四半期) | (2022年2月期第2四半期) | |
2020 | 1月10日 | 4月10日 | 7月8日 | 10月7日 |
(2020年2月期第3四半期) | (2020年2月期通期) | (2021年2月期第1四半期) | (2021年2月期第2四半期) | |
2019 | 1月9日 | 6月28日 | 7月5日 | 10月9日 |
(2019年2月期第3四半期) | (2019年2月期通期) | (2020年2月期第1四半期) | (2020年2月期第2四半期) | |
2018 | 1月10日 | 4月11日 | 7月4日 | 10月10日 |
(2018年2月期第3四半期) | (2018年2月期通期) | (2019年2月期第1四半期) | (2019年2月期第2四半期) | |
2017 | 1月11日 | 4月12日 | 7月5日 | 10月4日 |
(2017年2月期第3四半期) | (2017年2月期通期) | (2018年2月期第1四半期) | (2018年2月期第2四半期) |
業績推移
決算期 | 売上高(百万円) | 営業利益(百万円) | 経常利益(百万円) | 純利益(百万円) | 1株益(円) |
2022年2月期 | 317,657 | 15,733 | 15,789 | 10,665 | 213.26 |
2021年2月期 | 300,085 | 15,230 | 15,268 | 11,680 | 233.69 |
2020年2月期 | 308,582 | 16,001 | 15,949 | 9,348 | 187.21 |
2019年2月期 | 302,915 | 13,030 | 13,362 | 6,415 | 122.92 |
2018年2月期 | 292,396 | 12,909 | 13,381 | 6,397 | 121.68 |
2017年2月期 | 292,607 | 14,139 | 14,263 | 7,093 | 134.99 |
財務推移
決算期 | 総資産(百万円) | 純資産(百万円) | 自己資本比率 | ROA(総資産利益率) | ROE(自己資本利益率) |
2022年2月期 | 142,859 | 95,421 | 66.20% | 7.47% | 11.72% |
2021年2月期 | 136,565 | 88,281 | 64.00% | 8.55% | 14.05% |
2020年2月期 | 136,917 | 81,286 | 57.60% | 6.83% | 12.29% |
2019年2月期 | 134,071 | 75,539 | 54.60% | 4.78% | 8.06% |
2018年2月期 | 144,678 | 89,143 | 59.50% | 4.42% | 7.62% |
2017年2月期 | 137,870 | 84,604 | 59.40% | 5.14% | 8.91% |
イオンディライト(9787)配当金情報
配当金権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
配当金権利確定日
配当金権利確定日
2月末日、8月末日
配当金推移
過去の配当金(1株当たり)
2月 | 8月 | |
2022 | 42円 | 42円 |
(2022年2月期期末配当) | (2023年2月期中間配当) | |
2021 | 47円 | 42円 |
(2021年2月期期末配当) | (2022年2月期中間配当) | |
2020 | 33円 | 35円 |
(2020年2月期期末配当) | (2021年2月期中間配当) | |
2019 | 32円 | 32円 |
(2019年2月期期末配当) | (2020年2月期中間配当) | |
2018 | 31円 | 31円 |
(2018年2月期期末配当) | (2019年2月期中間配当) | |
2017 | 27円 | 30円 |
(2017年2月期期末配当) | (2018年2月期中間配当) |
イオンディライト(9787)株主優待情報
株主優待権利落ち後は株価が大きく動くことがあるので注意。
株主優待権利確定日
株主優待権利確定日
2月末日
株主優待内容
株主優待内容
「イオンギフトカード2,000円分」
(100株以上)1口
(1,000株以上)2口
(5,000株以上)3口
(10,000株以上)4口